カスタムパーティーへ行ってきました | カスタマイズファクトリーNACKSのようやく書き始めたマニアックブログ

カスタマイズファクトリーNACKSのようやく書き始めたマニアックブログ

埼玉県上尾市のカスタマイズショップNACKSです
オーディオ、モニター、LED、アクリル、アルミ、カーボン・・・
ありとあらゆる素材と妥協のないデザインであなたのカーライフを
より刺激的なものに致します

え~、あまり寝ていません。今も非常に眠いです・・・。


なので写真は明日以降にアップさせていただきます。


じゃあ、あっぷしなくてもいいじゃん、という話もありますがいいことがあったので今日のうちに書いておこうと思いました。


その前にオデッセイがトラブルで途中からの参戦になってしまいました。


でも来てくれたオーナー様には感謝しなければなりません。


なのでコンテストは3台でのエントリーになりましたが、結論から言うとトロフィーを8本も頂いてしまいました!



内訳は・・・・


あゆbB:カーオーディオクラブ賞、サウンドマリーナ賞、インテリア賞


ヴィッツ:ファルコン賞、イースコーポレーション賞、インテリア賞


アルファード:ワゴニスト賞、インテリア賞


以上です。


bBのオーナーさんなど賞をもらって、残ってくださいと言われたからどうしたのかと思えば次の賞までいただいてしまいました。


つまりは有名ショップの代表の方に選んでいただいた賞と雑誌、メーカーの方からいただいた賞と、あとインテリア賞というのは会場のインテリアの優れた車10台に贈られる賞ですが、これがなんと3台ともいただけるというたぶんNACKS始まって以来のトロフィーのオンパレードです。


しかもほとんどのトロフィーはNACKSに飾れ指令をいただいたのでもう事務所におけないくらいの量になってきました。非常にありがたいことです。



しかし一般投票の賞は一切ありませんでした・・・。誤解を恐れずに言えば玄人受けするが素人受けしないということでしょうか・・・・。


嬉しいような反省しないといけないようなそんな感じです。


ちょっと遠かったのですが、同じプロショップとしてルロワさんのイベントの動かし方は非常に勉強になりました。


初めてと言っていいくらい今日ご挨拶させていただきましたが、非常に物腰の丁寧な社長さんで、これで腕も半端ではないのですからやはりすごい店になるのだろうなあと思います。


この点は自分はダメ人間なので見習って少しでも良くしていきたいと思います・・・。




今回は今年のNACKS製作のイベント初参戦でした。


1回目なのに非常によい結果がでたのでよかったと思います。


これからイベントには積極的に参加していきたいと思います。


そして今まで以上にイベントで注目を浴びる本当の意味で格好いい車を作れるよう、頑張っていきたいと思います。



詳細はまた明日以降にやりますのでご勘弁ください。


今日は寝ます!それではまた!