bBがペイントブラシから帰ってきました!
年末カウントダウンコンサートに向けてNACKSでインテリアフルカスタムです!
まずは外装のペイントからです。
すべてデザインが違います。CDジャケットやポスターの写真をペイントブラシで書いています。
後ろはガラスを鉄板溶接で埋めてしまい、大きなあゆが描かれています。
ここは追加で蝶々が待っております。
ちなみにこの鉄板溶接のガラス埋め。すさまじい技術です。
後ろで見ていると自分の姿がボディーに映るのですが、まったくゆがんでおりません。
カスタムや板金をやっている方ならそれがいかに難しいかがわかると思います。
なにせ微妙な曲線を描いている部分ですからね・・・。
後ろが鉄板で埋まって白くなっているため、新しい感じのbBになりました。
これでアルミやバイナルグラフィックなどで進化していったらすごいことになりそうです。
内装も負けずにカスタムしたいと思います。
ちなみにNACKSでご相談いただければ写真等あればどのようなものでもペイントブラシにできます。
興味のある方はぜひご相談くださいね!
そして引き取り後にハリアー作業です。
ウーファーが取り付けられました。う~ん・・・。なかなかいいかも・・。
そしてウーファーBOXが載せられました。
ちなみにウーファー2発、ウーファーBOX本体、15mmアクリル板がセットされた状態で載せたので、一人では載せられません・・・。とてつもなく重かったです。
とりあえずカバーを置いてみました。
やばい!格好いいかも・・・。
ごく個人的な感想ですが、結構格好よくなりそうです。
そういう予感がします・・・。自信過剰ですかね?
でも、実際に見るとしびれました・・・。写真だとちょっと光が強く出すぎてしまいますからね。
ということで、本格的に終了に近づいてまいりました。
ちょっと他にもいろいろやらなければいけないことが多くて微妙に進みが遅くなっていますが、もうひと踏ん張り頑張ろうと思います。
それではまた!