今日は60年生きていて人生初となる
宝塚歌劇団の観劇に。
✨星組のRRR✨
この日をずっとずっと楽しみにしていました💓
私の学生時代は宝塚といったらベルサイユのバラに
みんなが憧れた時代。
あの頃学校でも宝塚の話しに花が咲いていたのに
なぜ私は観なかったのかな。

きっと女性が男性を演じることの
世界に浸れるんだろうかと感じていたのだと思います。
本日これまで観なかったことに、ものすごく
後悔しました😢
それくらい今、興奮しています。

ショップチャンネルで出会った近藤キャストのインスタで
宝塚のことが日々書かれていて、それを見て
どんな世界観なのか興味を持ったのがきっかけだから
近藤キャストに感謝しています。
出会ってなかったら私は人生で
1度も観ずに終わっていたかもと思うと...
事前に映画のRRRを観て行った方が
より楽しめますよ!と言われたのも
本当に良かったです😊

始まってすぐに現実から煌びやかな舞台の世界に
入り込めて鳥肌が立ちました。
思わず、すご〜いって声が出てしまいました。
展開が早くて惹き込まれて私、瞬きできていたのかな。
観たいこと聴きたいことが多すぎて、ダンスも表情も
身体も歌も装置も小道具の使い方も振り付けも
フォーメーションも音楽も。
映画を観ていたから映画ともシンクロして頭の中で
グルグル。
全て巻き戻して欲しいくらい。
眩し過ぎる時間はあっと言う間に。
2部はレビューシンドローム
ヴィオレトピア
更に煌びやかな衣装とダンスに歌
宝塚といったらまさにあの華やかな大階段のラスト。
生で観れた感動はやっぱり凄い👏👏
ダンステクニックも凄かったなぁ。
やはり基礎がある演者
訓練されてきたテクニックは素晴らしい👏👏
女性が憧れる不動の人気ということが
よく分かりました。

そして今、日比谷は日比谷ブロッサム2024でお花ドームが!!
雨は降っていたけれどお花が美しくて💐
帰りハンバーグ食べて余韻に浸っています。
ではこれから帰ります。
明日も頑張ろう。