昨日は打ち合わせが終わってから
歌舞伎座夜の部へ🌸
目的は尾上眞秀くんを観に。
歌舞伎座に到着。
歌舞伎座を目の前にすると必ず母を思い出してしまう。
いつも伝えているけれど私が歌舞伎座に行くのを
母が1番喜ぶ。
あの頃は嫌々だったのに今は本当に純粋に
歌舞伎座を楽しめる。
私の斜め前に座っていた母と娘であろう。
娘さん若くして舞台を食い入るように観ている。
あの年齢の時、私はあんなに落ち着いて真剣に
観ていなかったなぁ。
更に前の方の席にもっと若い女の子が真剣に
観ていた。
本当に素晴らしいなぁ。
日本伝統が若い世代に広まってもらいたい。
幼い頃わけ分からなく観てきたことでも
今の私に活きている。
正面の入り口に相変わらず着物姿が美しく
オーラ全開の寺島しのぶちゃんが✨
キラキラ過ぎて誇り高い😁
私も来世は着物が似合う人になりたい。
眞秀くんからのお土産いただきました💓
夜の部の一部も素晴らしかった👏
素晴らしい役者さんたちが勢揃い。
歌舞伎座の楽しみの一つである
たい焼きとお弁当を歌舞伎座の幕間に食べるのも
私の楽しみ💓
そしていよいよ眞秀くんが出てくる2部へ。
幕が開くと華やかで心躍る桜景色の舞台
そこに清元三味線
長唄もたまらない。
松緑さんと梅枝さんの踊り
間と間が切れることのない何てしなやかな
動きなんだろう😍
ずっと観ていられる。
日舞は若い頃私少し習っていて発表会にも
出たことがあって😁
だから動きの一つ一つの間が大切なことも
全身連なる動きの大切さも今更ながら感じられる。
いよいよ花道から尾上眞秀くんの登場👏
襲名の時もすごい成長を感じたけれど
更に伸び伸びとしなやかになってキメていた😳💕👏
声もすごく通るからびっくり🫨
眞秀くんの声が全員が一斉に発してもすぐに分かる。
お稽古積んで頑張っているのが伝わってくるなぁ。
何より歌舞伎が好きなんだなぁって😭
あの幼い頃の眞秀はもういないのかしらねー
ちょっと寂しい😅
でも赤ちゃんの頃からの眞秀くんの成長を見れるのは
幸せだなぁ。
来月は仁左衛門さんと玉三郎さんの夜の部に
眞秀くんも出演‼️
絶対に観に行こう🌸
楽しみだ💕
#3月大歌舞伎
#尾上眞秀
#歌舞伎座
#寺島しのぶちゃん
#樫木裕実