今日のpart
皆さん更新遅くなってごめんね!
twitterやfacebookにはアップしてたんだけど
本当は今日スケジュールにキャンセルがあって
時間に余裕がある日になったから急遽
私のカーヴィー動作グループトレーニングを開催することに
なった途端に突然の撮影が入ったりで・・・
結局いつものバタバタかしゅきんぐになってしまいました
バタバタの時はtwitterが役立つね
さてさて今日のカーヴィー動作グループトレーニングは
昨日打ち出したにもかかわらず定員以上の皆さんに
来て頂いて感謝でいっぱいです。
33名の会員さまが受けて下さいました。
私の時間オーバーによって記念撮影に入れなかった方
ごめんなさいね!
今日は一言
きつかったと思います
連続動作によるアプローチ
たまには、そんなトレーニングも必要だったりする。
あえて突き進めてみました。
これからも、もっともっと皆さんに頭では分からなくても
身体でいつの間にか理解できるように指導させて頂きたいと思います。
2つの質問では、かなり私の著書を読んでくれてるなぁ~と感じる質問でした。
それがすごく嬉しかったです。
これから、もっともっとぶつかってきて欲しい。
世の中の教わる側が研究することが世の中の教える側の質をあげることになる。
教える側がドキッと焦るくらいが日本のトレーナー界を刺激することになると
思います。
本当に充実した時間でした。
今日のこの後は撮影ブログや七夕前夜のブログをアップするね!
全国の皆さんも同じ時間にカーヴィーしてくれてありがとう。
参加された方々今日はゆっくり休んで下さいね!
私はパワーもらって今、元気はつらつだよ!!


樫木裕実