kazz(アオちゃん)の釣り&たまにバンド日記 -23ページ目

kazz(アオちゃん)の釣り&たまにバンド日記

おもに陸っぱり&オフショアのソルトルアーフィッシング釣行記
あと、たまにバンド活動のこと

タコタコ大将
Kazz釣り日記 ボチボチアジが釣れないかねーはてなマークと、少し期待しつつ久々にサミパパ仙人と知多へ車

最初のポイントで夕マズメから23時頃までねばりたおしたがえっ釣っても釣ってもメバルちゃんばかりうお座結局アジは釣れまへんでしたーしょぼんまだ時期が少し早いかな・・・。そのかわりにはてなマークなぜか釣れてしまったタコ(前日にもケンチャンが同じポイントでタコ釣ったらしい)

これはおいしいゲストナイフとフォークゆでダコじゃービックリマーク





Kazz釣り日記  で、ポイント移動UFO


ここでは、まぁまぁサイズのメバルちゃんがポチポチってところうお座




←抜きあげたメバルちゃんが勢いあまってサミパパ仙人のフトコロにピッタリ貼りついたにひひなんとメバルごとジグヘッドがウェアーにナイスフッキング!!ラインをゆるめても落ちないあせる

うお座おしゃれワンポイントグッド!






Kazz釣り日記 


















釣行終了間際に突然プチ時合が始まりメバル、ソイ、タケノコがパラパラパラっと釣れましたー音譜

メバル、ソイ、タケノコ、セイゴ、タコ、立派な海草(笑)と、いろいろ釣れて楽しかったですーにひひ

あと、だんだんと魚っ気が出てきている感じだったので、これからの知多は楽しくなりそうな予感チョキ

サミパパ仙人おつかれさんでしたー(^O^)/
Kazz釣り日記 
















Kazz釣り日記 
最近購入したJazzのジグヘッドの『尺ヘッド』


その中の一本がなんとアウトバーブでした目ビックリマーク


これは、アタリなのかはてなマークハズレなのかはてなマーク・・・。













うお座久々に気持ちいいぐらいにホゲたーハートブレイク
N師匠、H君と、またまた三重へ車
夕マズメから漁港を1、2ヶ所ランガンして大漁でウハウハの予定で出発音譜がしかし到着してすぐいやーな予感叫び予想はしていたけれど、それ以上に海は濁り、風は冷たい、ひょっとして・・・。
夕マズメから2時間経っても3人ともノーバイトあせるそして、あまりにマズイ状況なので次の漁港へ移動うお座が、そこも濁り&強風・・・。3投ぐらいしてすぐ終了台風釣りになりまへんしょぼんで、その漁港でシラスウナギ漁をしていたおばちゃん達とおしゃべりタイムタバコおばちゃん達は、おしゃべりしながら次々とシラスウナギをゲットしていくグッド!これがなかなかおもしろかったですーニコニコ
で、とりあえず今回の釣行は夜遅くまでやる予定ではなかったので、最初の漁港に入りなおしてダメだったら終了ということに。んでもって本当にダメだったので、しばし海をながめて、ネコとたわむれて帰ってまいりましたーしょぼん
今回特筆することは、当たりつき自販機で当たったことと(マジでチョキ)、ネコに襷がけになっていたビニールひもを取ってあげたこと(これもマジ)です(笑)
  三重でも知多でもダメな時はダメで、前日からの雨、風、急な冷え込み、という自然の力を甘く見すぎましたーm(..)m でも、いい勉強になりましたー(・ω・)/なんだかんだ楽しかったでーすにひひ
N師匠、H君おつかれさまでしたーパー 
・・・でも、ちょっとムラムラ、イライラするーむっということで、そんな気分をぶっとばす?動画をまたまたアップしてみましたー音譜ノーバイトしょぼんならぬウィーバイトニコニコ

7日の夜から8日の夜まで24時間耐久遠征釣りツアーに行ってきましたークラッカー

メンバーは、N師匠、Sっさん(クマプーさん)、男前K山君の4人ニコニコ

三重県方面に詳しいSっさんのガイドで5、6ヶ所の漁港と磯場をランガンうお座宇宙人みんなほとんど寝ずに釣りつづけて帰りはバテバテでしたーガーン

シラー書きたい事はいっぱいあるけど、めんどくさがりーなので超簡単にまとめます。

やはり三重は知多にくらべて魚影が濃いビックリマークこの時期アジのライズが見れるなんてすばらしいうお座ポテンシャルが高いビックリマーク


Kazz釣り日記 
3.4インチワームにヒットしたメバルさんうお座



Kazz釣り日記 
なぜか釣れたベムではなくベラ(古汗

Kazz釣り日記 
ガーンみなさんバテバテの図あせる

ラインブレイクでデカアオリ宇宙人をリリース?してしまったSっさんクマ


ランガンツアー中一番のデカアジをバラシ(リリース?)してしまったK山君(あれはデカかったねうお座

Kazz釣り日記 


アオリ釣って一安心のN師匠宇宙人後半、疲労と体調不良でダウンカゼ

(治ったかな?)










Kazz釣り日記 

自分個人の釣果 

アジ20匹

メバル1匹

ベラ1匹

ヤガラ1匹

ネンブツダイ3匹

アオリ(写真撮るの忘れた)1杯 約500g

Kazz釣り日記 












さすがにみなさん釣りキチだけあってよく釣りますクマノミ特にSっさんのアジが食い渋ってからの食わせのテクニック目あれには驚きでしたビックリマークあの技パクりたいなーにひひ


メチャメチャ疲れたけど、とっても楽しくて勉強になる釣りができましたーチョキ

K山君、Sっさん運転ありがとうございましたー車

みなさんおつかれさまでしたービックリマークまた行きましょーうお座宇宙人

熊vs虎(笑)
Kazz釣り日記  久しぶりにサミパパ仙人と知多へ車

期待していたポイントに入ることができたものの風ピュー台風で釣りになりまへんガーンおまけに生命反応もありまへんしょぼんということで移動ロケットここでお笑い好き癒し系スーパーアングラーのSっさん(以下プーさんクマ)と合流('-^*)/かなり久しぶりの釣行らしく少々テンション上がりぎみアップ 三人で次の漁港へうお座しかしここもダメー叫びそしてまた次の漁港へうお座んー、チビチビ君しか釣れまへんーむっ で、最初のポイントに入りなおしてみたものの特に状況がかわっている様子もなくすぐ終了ガーンお次は魚のサイズに期待が持てるN港へ移動UFOしかーし、前日の冷え込みとこの日の冷たい北風が災いしてか予想以上に釣れない汗 途中でクマプーさんは、狩り終了(笑)で撤収(^-^)/  そして仙人とおやつタイムラーメン その後ラストステージのT港へ移動してチビ君達をパラパラっと釣って本日終了となりましたー。もうすこし気候が安定しないとだめですかねー、とにかく冷え込みましたカゼ

サミパパ&プーさんクマおつかれさまでしたー(^O^)/



ねばってこのサイズしょぼん
Kazz釣り日記