久々に気持ちいいぐらいにホゲたー
N師匠、H君と、またまた三重へ

夕マズメから漁港を1、2ヶ所ランガンして大漁でウハウハの予定で出発
がしかし到着してすぐいやーな予感
予想はしていたけれど、それ以上に海は濁り、風は冷たい、ひょっとして・・・。夕マズメから2時間経っても3人ともノーバイト
そして、あまりにマズイ状況なので次の漁港へ移動
が、そこも濁り&強風・・・。3投ぐらいしてすぐ終了
釣りになりまへん
で、その漁港でシラスウナギ漁をしていたおばちゃん達とおしゃべりタイム
おばちゃん達は、おしゃべりしながら次々とシラスウナギをゲットしていく
これがなかなかおもしろかったですー
で、とりあえず今回の釣行は夜遅くまでやる予定ではなかったので、最初の漁港に入りなおしてダメだったら終了ということに。んでもって本当にダメだったので、しばし海をながめて、ネコとたわむれて帰ってまいりましたー

今回特筆することは、当たりつき自販機で当たったことと(マジで
)、ネコに襷がけになっていたビニールひもを取ってあげたこと(これもマジ)です(笑)三重でも知多でもダメな時はダメで、前日からの雨、風、急な冷え込み、という自然の力を甘く見すぎましたーm(..)m でも、いい勉強になりましたー(・ω・)/なんだかんだ楽しかったでーす

N師匠、H君おつかれさまでしたー
・・・でも、ちょっとムラムラ、イライラするー
ということで、そんな気分をぶっとばす?動画をまたまたアップしてみましたー
ノーバイト
ならぬウィーバイト