昨日娘帰ってきましたよ〜

何処に行ってたかは前のブログに(^-^)






朝早く実家の母、
用事で留守になるから娘を迎えに来て!って電話があり、
私がお迎えに行きました。











が、





なかなか家の中から出てこない娘、







母はもう嫌顔、
私にも言いたいこと山ほどありそう、

だけどいそいそと出かけてしまいました。









私は仕方なく玄関で黙って待っていると、






しぶしぶ顔の娘が出て来ました。













昨日から、
押してもダメなら、
引いてみた私、









気まずそうな娘は、







帰りたくないけど、
帰るしかない、
そんな感じ、








車内でも黙ったまま。













死んだ魚のような目で、
シートに倒れていました。










でも私は静かに運転しました。












うちに着いても車内から降りてこない娘、










私は静かに、ちょい笑って
娘の荷物だけ下ろしてウチの中へ。


















反抗期だけど、









反抗したい気持ちわかるし、





だから



黙って娘が入ってくるのを待っていました。




















しばらくして、










入って来た娘に、












息子が、

お帰り(^-^)〇〇ちゃん帰ってきたよ〜
(また優しいひと言)









って(^-^)


















そしたら、










それまで死んだ魚だった娘、










何故か黙って私の膝枕に!!














ね〜って言ってきたんです(^-^)














可笑しいですね〜












反抗期になってるけど、

必要な時はいつでも甘えてくる。










{1FE3222C-319A-45D9-BFDD-00A091BB86E9}

有り難いですね。










その後段々と調子が上がってきた娘と
息子、主人4人で出かけました。










買い物に来ても好きなこと言って、
独り勝手なこともしたり、



段々親から離れて行くけど、



必ず見守ってあげよう、




そう主人とお昼を食べながら話しました。









反抗期は、





成長の証。








今まで何度も成長の場面があって、
いつもこっちは戸惑いますが、

あ!子供も成長してるから、
私も着いて行こう、
一緒に変わらなきゃ!

そうやって成長させてもらって、
今があります。




今回も正に成長期。









楽しもうぜ(^-^)母ちゃん!








なおこ