もうですが、中の人にも夏休みというものがありました。その時に旅行してきたので、その時のことを書こうと思います。


まず行先ですが、岐阜のお隣、長野県北部です!


1泊2日で行きました。

 ​1日目


朝5時くらいに出発!約4時間かけて、まずは長野市到着。23WBC日本代表の牧秀悟選手がお守りを買ったという善光寺へ。

善光寺本堂です。とにかくデカイ。外国人観光客が多かったです。中でお戒壇巡りという、暗闇の中を進んで南京錠を触るというツアーみたいなものを体験しました。途中から何も見えなくて前の人の足を2度も蹴っちゃいました😅‪‪




これは1番外側(南側)にある仁王門です。よく見ると仁王像がいるんですが…



これまたでかい。かなり圧倒されました。


これは仁王門と本堂の間にある山門。上に登れたんですが…




よく晴れていて素晴らしい景観でした。小さい仏様も100体ほど飾ってありました✨


写真撮影可能エリアがあるので、ちゃんとそこから撮りましたよ📸


お守りを買って、次の場所へ行きました。


緑が健康守、黒が勝守。これを牧選手が配ったのか…🤔もっとカッコイイ撮り方あるはずなんですが、撮るの下手ですみません😭



続く。