2023年一年生大会のベンチ入りメンバー18人を紹介したいと思います!既に大会は終わっていますが、写真以外は大会前の情報です!後付けじゃないですよ(`・ω・´)


新入生紹介記事など、過去にブログに登場した子もいますね( ̄▽ ̄)では1番から!


1番 長尾健太

4月から主戦力の長尾君をエースに指名。スタミナがあり、もうすぐBの制球もGood👍

先輩の守備に足を引っ張られている印象ですが、同級生のみで挑むこの大会はどうでしょうか( 'ω')?


2番 真崎竜平


ブログでも登場した守備特化捕手です。その強肩で盗塁阻止を期待‼️打力が低いので基本8番での出場になると思います。

Aの守備力も発揮して欲しいです😍投手は安心して投げられると思います😊


3番 金子稜真


まさかのSRが一塁手ナンバーをゲット。いち早くSRMAXに覚醒し、候補がいなければ使おうと決めていました。大会直前に練習試合で使うと…2安打ながらその両方が本塁打😲(写真撮ったのですが間違えて捨ててしまったようです😭)左打ちですしもうちょっと打って欲しいですがSRなのでね😅ロマン砲枠で口笛


4番 鶴田晴貴


今回副将を任せます。人望が2番目に高いので😝守備ステは良いのでやはりミートです。大会までにDにしたかったけど間に合わず😨

練習試合では3割前後打ってくれてるので、大会でも期待です!


5番 川村智一


1段階覚醒している川村君。人望が1番高かったので主将を任せます。

先輩小口君とは対称的な安定した守備は長尾君も安心(*´艸`*)みんなをまとめてネ〜(*ˊᗜˋ)ノ


6番 樋口雅貴


Nガチャから入部した樋口君。突然過ぎてびっくりしました(*^^*)

なんか鶴田君とステータスと凸凹が似てますね〜名前も同じ貴だし(。・ω・?)高い守備力で内野をまとめます。

顔色がいつも紫なので、あがり症なのかと予想(^_^;)



なんか今年は守備力高そうな内野になりますね٩(>ω<*)و


7番 浜野陸矢


三年生引退後即藤原君の7番を貰った浜野君。主将にしようと思いましたが、人望が低かったので今回はパス😅しかしいずれは学年を引っ張っていく存在にならなければいけません。今大会では全試合4番で使います。 (使いました)


8番 田中洋介


鉄壁の守備を持つ彼は、単発Rガチャ券から入部してくれました。

脚も速く、一応本塁打も打てます。打つ方は大丈夫なので、外野守備を任せますd(≧▽≦*)


9番 野瀬洸太


パワー不足ですがその他の脳力は優秀です。長打力と肩力が逆だったらな〜ショボーン

このタイプはあまり活躍出来てないイメージなので、その印象を覆してほしいです(๑•́︿•̀๑


10番 図師翔太


先日の記事でも紹介した世代No.1SRPです。能力・成績共に文句なしで選出です。登板機会も見込めますが、勝ち上がることも考えると温存しておきたい投手です。それくらい信用度はバッチリです👌今夏引退した中野君を越えてくれる事を期待しています(っ`・ω・´)っ


11番 片山康太


サイドスローで覚醒も進み☆4の彼はナックラーです。ナックル好きの監督の贔屓目も入ってるかもですが、高いコントロールと3種の変化球で11番を勝ち取りました。練習試合でもフル回転してもらってます(*´ω`*)。*♪


12番 菊池優太


2個上のN選手に菊池優人君がいたんですが、兄弟かな?控え捕手には唯一完全覚醒した58番を選出。打力も良いので、真崎君の顔色が悪かったら使うかもしれません。


13番 小寺優一


シュートーこと小寺君が一塁BCとしてベンチ入り。やはり打力がネックでスタメンは厳しいですが、いないと困るスーパーサブです。今大会でも好走塁を見る事が出来るでしょうか!?


14番 石川渉

守備力だけ高いですね。ミートがCに乗りそうです。完全覚醒してたので連れてきました。この子もいつも絶不調なイメージ🤔大会では使わないかもしれません…


15番 佐藤脩人


93番が完全覚醒したので帯同させます。出番は代打だと思うので高いミートを発揮出来るでしょうか(^^)  


16番 岡崎滉貴


SRMAXだったので連れてきました。佐藤君と同じく代打かな?と思うので、打力Cを存分に発揮して欲しいです。


17番 大森和樹


注目の51番です。当校では早い段階で走力Bに行きました🤣今回の18人ではなんとシュートーに次ぐ2番目の走力です‼️

完全にネタ扱いですが、普通にコントロール良いですし、楽しみな投手です😊


18番 金子涼平


秋の大会で長尾君と共に先輩の散々な守備の犠牲者となった金子涼平君。今大会は18番ですが、登板機会はあるでしょうね。高いコントロールと速球でゴリ押す投球スタイルです。

「金子りょう」まで同じですし、3番の稜真君と双子設定で良いかな?身長も稜真が174㌢、涼平が175㌢とほぼ同じ。体重も3㌔差ですし、双子ってことで(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


今回はこの18人で挑みます🙋‍♂️設備の年なので小粒感が否めず、打線もパワー不足な気がしますが、去年の2勝を越えられるかな!?

まあ気楽に見ます👀