2/3以上の学校さんは1年生大会を敗退したと思いますが、今更やります🤣
投手編と外野手編です!
左利き.両打ち補正と成長度の理解は大丈夫ですね?それでは行ってみよう⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
まずは外野手です!外野手は守備完全無視で、打力重視です。長打力ミート共に高く、足もそこそこ速い早熟の左バッターいないかな〜ドコ(・ω・≡・ω・)ドコ
1位は96番です!早熟では無いにしろ、長打&ミートB可能なステータスで、走力もC、凄くいいです✨️残念なのは左打ちじゃないところですが、大目に見ましょう👀
2位は90と91で迷いました。長打力と走力を入れ替えたようなそっくりさんです。長打が高い91の方が理想ですが晩成、かと言って早熟の90は右打ち…甲乙つけがたいので、両方2位にしました💦
当校の1年生大会にはSRMAXになっていた93と94がベンチ入りしました。覚醒が進めば成長度は関係ないですし、93は全ステータスが1ランク上がりそうな所まで成長してくれてます(*^^*)
96番は…そもそもいませんでした😭
続いて投手。とにかくコントロール重視です!
1位は53番です。SRNo.1のコントロールと2位の球速を持ち、更に変化球3種類✨️トドメに左投げと、文句なしで1位です(((o(*゚▽゚*)o)))
2位は50番と52番で迷ったのですが、52番の方が優勢です。球速が12㌔も違うので一応同順位にしましたが、コントロールが高い、変化球3種持ち、しかも全て奪三振球種(と言われている)というのは優秀です(○-∀・)bこの変化球の話はまたいつかしたいです。
☆をつけた51番は、コントロールは全体4位ながら、実は足が速い(30000越え)なんですね。早熟なので育成すれば制球C行きますし、育てて見ては!?🤣
当校は50.51.53がSRMAXに、52が☆4になってくれてます。何故か投手だけ覚醒が進んでいます•́ω•̀)?
50は秋の大会で開幕投手だった金子君ですね。
51番の子は走力B行ってます(*゚O゚ *)
52番と53番は1年生大会ベンチ入りしてます(*^^*)後日紹介しますm(_ _)m
50~53番の4人の活躍に期待です✨️
それでは今回はこの辺で〜(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

