なんと、私もやっと明日手に入れる事が

出来まーす!!!

 

すごろくノート術。

 

きっかけは、いつも楽しく元気な

青谷典子先生から教えてもらいました♪

なんと、インストラクターなので

講座もあります。

そして、素敵な企画もあるそうな♥

 

すごろくノートの発案者であり、

著者であります、

妄想すごろくノート術発案・女性起業支援コーチ原麻衣子先生♪♪

お会いした事ないのですが、素敵さがあふれ出していますね☆彡

 

すごろくノートに出会ったのは、おおよそ1年前位。

去年はずーっとこのすごろくノートに助けてもらってました。

 

原麻衣子先生のブログにも書いていらっしゃいますが↓

TODOリストをサクサクこなす秘訣が「デイリーすごろくノート術」なんです。

 

ほんと、これから先にやるべき事や

やっておいた方がいい事までも

生理出来ちゃうし、課題までも広がるの。

 

自分らしさをそのまま大切にしながらも

新しい自分を目指す舵にもなれちゃう☆彡

 

実は、口に出しては周囲の人に言ってないけど

今の私には降りかかっている物が多すぎて

何故か、私の役回りも多くなってる。

 

何年か前は、反論できたけど

かかとに蓄積された皮膚の様になってて

もうね・・・そんな元気は残っていません。

 

 

そんな私の精神的にはやり過ごせるようになったけど

物理的には、影響され辛いのよね。

だけど、そんな時に行動へと移してくれたのが

この、すごろくノート術なのです!!!

 

TODOどころか、TASKまで出来ちゃうし

組み込み方次第で、自分の集中力も錯覚させて

作業面も持続してしまうし、失敗も減らす事も出来ちゃう!

 

また、新しいコンテンツ考える為に生み出したのが

すごろくノートを使ったマイムマイム方式☆彡

 

時には、私がすごろくノートを楽しんでいる事で

息子もやりたくなってたり♪

それをみて、息子が求めている事に気が付いたりと♥

 

うちの息子と一緒にやったスゴロク↓

【報告】妄想すごろくノート術WSオンライン開催「自閉症のお子さんもできる妄想すごろく!」

 

この時の息子は、食べ物のこだわりが半端なくってね。

ほぼ毎日、同じようなメニューだったのですよ。

 

そんな時にメニュー追加するきっかけをくれたのが

すごろくノート。

 

夕飯何にする~?って話から、

そのメニューに白菜が追加する事が出来たのです。

 

その後、トマトの鶏肉煮メニューから見事脱出!

 

文字が書けない子も、ドットシール使ったり

ママが代筆しながら、絵を書きながらとか

子供がぐちゃぐちゃの色を塗っていったりとか

その子ならではの、すごろくノートが出来ると思う!!

 

 

子供の能力を引き出すには、

やっぱり本人が欲求を持ったり

自ら意識を保つしかないのですよ。

 

親は子供がそうならない限りは何もできない。

 

でも、その横で親がすごろくノートをしている事により

子供もマネしたくなったり、

子供の方が、本人らしいすごろくノートへの関わりを

作っちゃったりもあるんですよね。

 

息子の場合は、すごろくノートにより

自分の世界が生まれ、

またそこから自分のキャラが独り歩きしているようでした。

 

そんな姿を見て、また親も関わり方への

勉強になるんですよね。

 

親に、そして親子にすごろくノートお勧めです♥