予約の取れない大人気店はインスタ映えゼロな店だった件。 | イギリス流!日々の暮らしを美しく♪♪

イギリス流!日々の暮らしを美しく♪♪

英国式おもてなし教室「アトリエ・キュリオス・マーチ」オフィシャルブログ

ここ最近、私の周りで「予約がなかなか取れないけど行ってみたいレストラン」という立ち位置のレストラン。

 

「manteca」

 

にやっとこさ行くことが出来ました。(Mちゃんのおかげラブラブいつもありがとう。)

 

 

こちらのレストランはオサレなショーディッチエリアにあるイタリアンレストラン。

 

側近だとなかなか予約が取れず行くことができずにいたのですが、今回やっと予約が取れみんなの期待もマックスです

 

まずはこちら↓。この写真だけだと何だかわかりずらいですが、ズッキーニのフライです。

これはめちゃくちゃ美味しくてビールに合う系!

ぜひ頼んで頂きたい一品でした。

そして次にお店の方がおススメ!というので頼んでみたグリルされたトウモロコシ。

これもめちゃくちゃシンプルながらとっても美味しかった!!

そしてこちら!↓

生ハムとメロン!生ハムとメロンってなんか昭和時代の高級レストランで食べるオードブル的イメージ。ニヤニヤ

子供の頃は、フルーツにしょっぱい物を合わせるなんて邪道!と思っていましたが、大人になるにつれ、酢豚のパイナップルしかり生ハムとメロンしかり、その良さがわかるようになりました。ニヒヒ

そしてこちらのレストランのシグネチャーメニュー。

蟹味噌のパスタ。これもみんなでシェアしました。

うどんのような太さですが、ソースが絶品!!

そしてもう一品パスタがこちら。

モルタデッラというソーセージとパルメザンチーズのパスタです。

パスタはどちらもすごく美味しかったです。

 

さらに欲張りな私たちはがっつりメニューを2品も頼みました。

まずはステーキ。

その付け合わせにフライドポテト。

そしてもう一品のがっつり系にポーク。

今見てもどんだけ食うんだ!という感じですが、どれもこれも本当に美味しくてぺろりんちょでした。もぐもぐ

さすが、予約のなかなか取れないレストラン!!

どれもこれも食品の素材を良さを生かした美味しいお料理の数々でした!!酔っ払い

 

しかし・・・・

 

どのお料理も見た目の地味さと言ったら・・・・・。笑い泣き

 

全くインスタ映えしない・・・。あせる

 

ある意味、盛付でごまかさず食材そのもので真剣勝負した結果なのかも知れません。

(でも、私的にはもうちょっとだけ「映え」な盛付にしても良かったような・・・・。笑い泣き

 

お値段もお手頃価格だったので大勢でシェアして色々なメニューを頼むのがおススメだと思いました。ラブラブ

 

 

  お料理も見た目が8割!

 

実は、お料理の美味しさを決めるのって味覚そのものより視覚が8割を占めるってご存じでしたか?

 

盛付をちょっと変えるだけでいつものお料理が特別なお料理に変わってくれます。

 

どんなお皿を選んでどんな盛付をしていけばいいのか。そんなことも学べてしまうオンラインレッスンが今月より始まります。

 

詳細はHPをご参照下さい。

 

 

 

 

ここまで読んで下さりありがとうございます。 

ランキングに参加しております。 
お帰りの際にポチっと下のバナーをクリックして頂けましたら嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村