ヨーロッパ最大級のアンティークセンターでディズニーランドに行った並みにテンションマックス後、素敵なカントリーホテルに宿泊し、そしてジブリアニメに出てくるような可愛い街を散策した後、いよいよ夫プロデュースバースデートリップ、最後の〆は・・・・・。
私がずっと、ずっと、ずっと行ってみたかった町!!!に連れて行ってくれました!!
その町は、ケンブリッジ方面に車で行った時に、ちょいちょい道路標識で出て来て、ずー----っと気になっていた町でした。
それは・・・。私のハンドルネームと同じ名前。
「MARCH」
私の2014年から開催しておりますおもてなし教室の名前「アトリエ・キュリアス・マーチ」にも入っておりますマーチの名前。
このブログのプロフィールでも自らMarchと名乗らせて頂いておりますが、今や私の第二の名前と言ってもいい程、身近な名前となっています。
その私の名前と同じ名前の町があるなんてー--!!!!
どんな町かめちゃくちゃ気になるー---!!!!
いつか行ってみたい・・・・。
と夫にも常々言っていたのですが、それを覚えていてくれたようで、今回の旅の最後にちゃんとこの町に立ち寄るよう旅の行程に組んでいてくれていたのですー。
でかした!夫よー!!!気が利く―!!!
とまぢで惚れ直しました!!
道すがら、「March」の文字が見えてくるとテンション
私の街だわー。って思うとワクワクドキドキ
まるで、この町の君主にでもなった気分で、「おおー、これが私の街ね~」と何やら勝手な親近感が・・・。
ちゃんと書いてあります「マーチ市」と
事前に、どんな町なのかは、最初にこの町の存在を知った時にネットで調べていたのですが、なー--んにもない町である事は最初から承知の助!!
だったのですが、思っていたより大きな町でした。(あくまでも思っていたより・・。で実際小さな町ですがね。)
あっちにもこっちにも「March=私の名前」が。。。。(←どこまでも勘違い野郎・・・。
)
マーチの郵便局に、マーチトルコ式床屋(なぜにトルコ?)、マーチ品質肉屋に、マーチのマーケットプレイス、マーチのまちはマーチ祭り!!
意味不明のテンションで、マーチの字を見つける度に写真を撮りまくるあやしいヤツと化していました。
小さい町ながら、ちゃんとこの町の博物館もありました。
残念ながら到着した時間帯が既に閉館時間だったので、中へは入れませんでしたが・・・。
思う存分、私の町を堪能した後は、ついにバースデートリップは終了。帰路へと経ちました。
夫プロデュースのバースデートリップ。
本当に楽しい旅となりました~
本当に本当にありがとうー--!!!!
次回、夫のお誕生日にどうお返しするか・・・
今から既に頭を悩ませております・・・。
ここまで読んで下さりありがとうございます。 ランキングに参加しております。
お帰りの際にポチっと下のバナーをクリックして頂けましたら嬉しいです。