No5.内田あゆみ*学科について* | CURIE(ミス理系コンテスト2013)のブログ

CURIE(ミス理系コンテスト2013)のブログ

CURIE主催のミス理系コンテスト2013の出場者ブログです♪



みなさん*


おはようございます(。・ω・。)☆


金曜担当 エントリーNO5内田あゆみです。



暑い熱い2013夏も、半分を切ろうとしています。


8月がとっても早すぎてついていけないですよ!笑



一瞬一瞬が本当に楽しくって。


本当に大切にしたいなあ。と心から感じる毎日です。


たくさんの笑顔に出会えるって幸せ(^ω^)**







さて!


今日は、『学科について』書きたいと思います。


夏休みになると、やはり学校が恋しくなることもあります!


学科の仲の良い子たちとお昼食べたり、外食行ったり、遊んだり、語ったり。


そんな毎日から離れるとやっぱ寂しいとこあるなあ(´・ω・`)





私は今までタイやシンガポールと常夏のところで生活していたので


四季を感じることなく、1年って長いなあとも感じていましたが。。


初めて大学生になって


1年という四季をずうっと過ごして。


日本の1年は長いなあと実感しました。



色とりどりの四季をみんなで過ごせて幸せDA!笑





冬にスケート行ったとき!

CURIE(ミス理系コンテスト2013)のブログ



写真がこれくらいしかないのが笑えるところ。笑


他にもあるのですが・・・色々とNGなものばかりで。。笑




それだけ年中笑ってるってこと!





春期と秋期の終わりには重たいテストもあり。


夜中まで学校やマックやファミレスやお家に泊まりこんだことも。


半泣きながら勉強することも。


友達なしではできないなあと感じた日々であります。






理系って本当にいやだな。って


最上級に悩んだときもあったけど、、


友達がいてこそ乗り越えた壁だと実感してます\(^o^)/








それにしても。


理系女は、、、食べる!笑



食べる!



食べる!



食べる!



語る!笑



CURIE(ミス理系コンテスト2013)のブログ



食べる!



CURIE(ミス理系コンテスト2013)のブログ


学校の回りが、


*新大久保


*高田馬場


と美味しいお店が多いところなので


ついつい授業の空きコマに遊びに行っちゃいます☆







また、


2年の秋期は大変って聞いたので頑張らないとな!


そして、


3年生には研究室配属という人生で大切な別れ道にも立ちます。


不安でいっぱい。



でも、自分の将来のことももっと考えて


今1番にやりたいこと。1番に研究したいこと。をじっくり考えられたらいいなと思います*





いつもツイッターのリプや、


ブログへのコメント・メッセージありがとうございます(^ω^)**



CURIE(ミス理系コンテスト2013)のブログ


すべて、きっちり読ませていただき


お返事を書かせていただいていますっ♪




人とお話することが大好きな自分にとっては本当に幸せだな*




でわ*


今日も1日幸せになりますよーに!




*ツイッター*




*ブログ*






エントリーNO5 内田あゆみ