嵐のような雨が降った後、カラリと晴天
入院中から気になっていたデジカメのレンズに写り込むゴミを取ってもらうために外出しました。
毎日遊びまわっていますが、夜になるとブログをUPする気力が無く、かと言って早く寝る訳ではなく、ボーっと過ごしています。
いつもどおりじゃん!と何処からか罵声が聞こえてきそうですが(^^;
せっかくだから(?)、とカミサンのバイクを借りて久しぶりに都内をバイクで走ってきました。
カメラの修理は一時間ほどで終わったので、試し撮りに外苑まで出掛けてきました。
ポケットカメラなのであまり良い写真は撮れないのですが、最近のカメラはどうしてあんなに小さいレンズで綺麗に写ってしまうのか不思議です。
10年ほど前まではフィルムカメラが当たり前で、自分は自分と生まれ年が一緒のライカM3と言う古いカメラを使っていました。
シボリやシャッタースピードを感で撮るため、現像するまでどんな写真が撮れているか分からないワクワク感と見た後の落胆(笑)がカメラにはありました。
今ではシャッターを押せば綺麗に写ってしまうので、構図すらあまり考えずに撮るようになってしまったなぁ・・・
フィルムは「一生懸命」と言った一枚の重みがあったのかも知れません。
ってな偉そうな事を書いてますが、からきし下手くそでしたが(^^;
去年の夏に病気の手術をして、外苑の銀杏並木を訪れたときに、来年はこの紅葉が見れるのだろうか?と不安でいた事を思い出します。
でもそんな未来の今年はバイクでこの紅葉を見に来ている自分がビックリ!
支えてくださった皆さんに感謝すると共に、来年も来ようと心に誓いました。
朝の風で歩道は黄色いじゅうたん
ポケットデジカメ・・・小さいくせによく写るよなぁ~
葉が落ちて、まるで僕の頭の様・・・(^^;
空と黄色のコントラストって綺麗ですよね。
もう少し早く来たかった~(T_T)
バイクはやっぱり良いなぁ~
自由に街中を歩けます♪
〆はやっぱりカレー
学生時代によく食べたチキンカレーを食べに行ってきました。
肉腫もビックリ!辛さ5倍です(笑)