今日はK病院でGT療法4クール2回目の投与を行ってきました。

今日も点滴は一発、これで連勝記録が3に伸びています音譜


ただ、先生が薬のオーダー確認ボタンを押し忘れてしまったため、点滴針を入れてから1時間待ち・・・=´、`=)ゞ

トータル4時間の投与室でしたが、まぁノンビリとウトウト出来ましたので良しとしましょうアップ


その後は病気仲間の方たちの病室でプチオフ会。

楽しい話と、真面目な話、タップリとしてしまって何時もながら大反省あせる

みなさんご迷惑をお掛けしました汗

でもとっても楽しかったです音譜



実は入院中仲良くしていただいていた仲間と、年明けの再会の約束をしていたのですが、ご主人様から地元で突然卒業のご連絡。。。

今日が告別式の日でした、、、

未だお子さんも小さく、悔しい思いでいっぱいだったと思います・・・


この病気になって多くの仲間との出会いと別れがありました。。。

別れの辛さに出会いを控えたくなる気持ちになった事も有りましたが、その方の大切な時間を共有できて夢を語れたことは何か意味のある事では無いだろうか、と考えるようになりました。


目を閉じると彼女の笑顔が浮かびます。。。

あなたの笑顔、忘れません。


慎んでご冥福をお祈り申し上げます。

昨日は本年初の亀田病院へ行ってきました。

半月間休薬していたので体調は絶好調なので不安は有りませんでしたが、注射嫌いな自分としてはまた始まるのか~という感じは有りましたが(^^;

10時の診察予定なので採血結果を間に合わせるために9時までには採血しなくてはなりません。
ちょうど七草粥の日だったので、美味しく食べすぎて少々家を出るのが遅くなりましたが8時45分には病院に入れました。
今回はほぼ時間通り10時20分に診察室に呼ばれ、担当の先生の診察を受けましたが血液検査の結果は問題なしという事で、予定通りGTを受けれる事になりました。
化学療法室に移動して呼び出しを待っていると、看護師さんがやってきて、

「主治医の部長先生がお話があるとの事で、診察室に戻ってください」

「はい・・・」

えぇ~何かあったかなぁ~と手に汗握って診察室に戻りました。
すると先生が、


「新年のご挨拶したかったんですみません♪どこか気になるところは有りますか?」
「ふぇぇ~先生ぇ~ おめでとうございますぅ~」とお忙しいのに声を掛けてくださった先生のお気持ちに感動するとともに、ホッと胸をなでおろす1コマでした(^^;


ついでにお仲間からアドリアマイシン投与中で奏功しているにも係わらず脳転移だけは活発に動く、「脳転移だけは別物」と聞いた事があったので、MRIの検査も次回のPET検査と同時にしてくれることになりました。
お仲間からの情報ってありがたいですね。

今回は点滴針も一回で入り予定通り3時間で投与完了!
その後肉腫仲間のお部屋に遊びに行きましたが、半年前に腹部に肉腫が広がり動けない状態で入院され、その後アドリアマイシンが奏効して小さくなり摘出も出来、残りの抗がん剤を打つために再入院されていましたが、凄くお元気そうでビックリ!検査結果も良好との事で本当に嬉しい限りです。

それから受信日が重なった仲良しのご一家(笑)と合流してLさんのお部屋に、
Lさんも顔色も良く凄く元気な笑顔で迎えてくれて、遊びに来たんだっけ?ってな感じでした。
薬がうまく奏効してくれると良いですね♪応援してます!ファイト!!

本当にみなさんお元気でよい方ばかり。
以前呼んだ本にこの病気は良い人しかかからないとの一行を思い出し、妙に納得!(自分の事は棚に上げてます 笑)

GTの副作用も今のところ脱毛だけ、味覚障害も治ってしまったような。。。

吐き気止め(ステロイド)のせいか昨晩はまったく眠れず、大寝坊しましたが、皆さんから逆に元気を頂いて素敵な初病院となりました。

今年も無事に新年を迎えられ治療してくださった先生方に本当に感謝ですニコニコ

新年は本当にめでたいと言う事で、カミサンが早起きしてお重の様な幕の内弁当を作ってくれました。音譜

なんだか不思議な取り合わせでしたがなかなかお味は良かったです。

Que sera, sera
なぜウナギ?と思いましたが、縁起物という事であせる
Que sera, sera
そして西新井大師さんに恒例の初詣

もうかれこれ30年程行っているかなぁ~

当然、当病平癒のお護摩を申し込み、病気の快復を祈願しました。

Que sera, sera
その後恒例のおみくじ

今年は「吉」、そして「病」の欄は「本ぷくす」クラッカー

幸先の良いスタートでしたにひひ
Que sera, sera

そしていつも買いに行く唐辛子屋さん音譜

中辛では少し物足りないのですが、山椒大目にしてもらって辛さが足りない時には一味をプラスします。

冷凍しておくと結構日持ちもするんですよメモ

おじちゃんに頼むと思いっきりオマケしてくれるんですアップ

カプサイシンの力で脂肪燃焼メラメラ肉腫焼死いて座メラメラ

Que sera, sera

そして大好きな「あんず飴」ドキドキ

ゲームで2本の大当たりにひひ

こりゃまた春から縁起がいいやぁ~ベル

Que sera, sera
家に帰ると友人が新しい◎ルシェを見せに来ました目

なんだかお高そうな車、、、

少し乗せてもらいましたが、2速で1××キロ以上・・・

危ない車でした叫び

Que sera, sera
そして最後は僕の宝物、79年製の◎ーチンD28です。

バイク事故で指を負傷して以来、ギターは上手に弾けなくなってしまったのですが(いい訳です汗

やっぱりフォーク世代ビックリマーク

子供たちにウルサイ!と言われながらも、ジャラァ~~ン音譜

ギターを抱えているだけでも幸せなんですニコニコ合格


(名前を◎にするのは検索に結構掛かるらしいので引込み思案な僕はヒット防止に◎にしてますにひひ

新年おめでとうございます。


昨年は本当に色々ありました、、、

3箇所の病院に3度の入院、初めての抗がん剤治療。。。

大勢の肉腫仲間との出会い、そして別れ・・・


今年は皆が待ち望んだ薬の申請の年です。

一刻も早く薬の認可を受け、皆で治験に参加するべく行動をおこしたいと思っています。


程々に頑張るぞぉ~!!


今年もよろしくお願いいたします。

今日はK病院でお世話になった方の作品展に行ってきました。

一緒に病院で毎日励ましあっていた仲間、自分にとっては素敵な姉さんだったSさんの作品展です。

残念ながら新しい薬に間に合わずに旅立たれました。。。


こんなに素敵な作品を作るS姉さま。。。

もっともっと素敵な作品を生み出すことが出来たのに・・・

残念でなりません。


一刻も早く薬を完成させていただきたいものです。。。


姉さまの作品からは優しさと美しさがにじみ出ていました。


Que sera, sera
ル・シャポー
Que sera, sera
生命の樹
Que sera, sera
BOOTS
Que sera, sera
以降はイメージで撮りました。
Que sera, sera

Que sera, sera

Que sera, sera