大会写真集 | 燃えよDRAGON☆勝利への道!

燃えよDRAGON☆勝利への道!

  汗と涙の光こそ!
 私が少年時代に青畳の上で流した汗と涙。
今も子供達と一緒に汗と涙を流してます。 
目指すは群馬の三四郎! 群馬のYAWARA! がんばれー!!

 

 

 

 

 

12月10日(日)

 

 

県小学生総体(ぐんま武道館)

 

 

 

 

 

 

 

グランドスラムKOGA(茨城県古河市)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感想

 

 

県小学生総体は6名が出場しました。

*入賞5名拍手

 

日頃人数が多い中での稽古や大会試合

このように少ない人数で挑むのは難しいと

思いましたが皆よく戦ってくれました

 

 

飯野先生、長井先生 コーチング

ありがとうございました

 

 

お陰様で私は運営や審判を支障なく出来ました

 

OBの優(前橋育英2年)も協力ありがとう

*国民体育大会(ウエイトリフティング)2位

 

 

 

 

グランドスラムKOGAには12名が出場

*入賞4名拍手

 

 

こちらは中学生のみ参加させて頂きました

 

中学3年生まで出場できるので楽しみです

 

ただ体調不良で不参加や敗退があったとか

 

優勝者を出せませんでしたが上の階級で

入賞者が出たり良い試合内容だった選手も

いたりと収穫もあったようですアップ

 

 

小学生総体と重なり監督、審判派遣できず

ご迷惑を掛けましたが参加できて良かったです

 

 

ありがとうございました

 

 

 

 

 

PS

 

 

小学生総体のDRAGONは人数が少なく

寂しさを感じましたが

DRAGONは上昇していますドキドキ

 

 

お陰様で入会者も上昇中アップアップ

 

 

2024年に向けて右肩上がりの登り龍流れ星

 

 

 

 

 

大会当日、朝の原山(箕郷町)晴れアップ

 

 

 

 

 

 

3年前の今日の記事流れ星

 

 

 

キラキラ