失業保険の手続き | コロナ過による、解雇・・・そして・・・

コロナ過による、解雇・・・そして・・・

2021年3月で解雇になりました・・・、その後、どうなるのかわかりませんが、自分と同様にコロナ過で厳しい現状を迎えている方にも励みになるようなことをお伝えできればと思います。

先週、以前の勤め先からやっと離職票が手元に届いたのでハローワークに行って失業手当(雇用保険)の手続きを行ってきました。

 

失業保険の手続きに必要なものは、

  1. 離職票-1、離職票-2
    (3月末で退職でしたが手元に届いたのは4/21でした)
  2. 印鑑
    (シャチハタ等のスタンプ印は不可)
  3. 個人番号確認書類
    (マイナンバーカードは申請していないので通知カードを持参しました)
  4. 身元確認書類
    (運転免許証やマイナンバーカードなどの写真付きの証明書)
  5. 3ヵ月以内の写真2枚:1枚は離職票-2に貼付
    (前日に証明写真の機械で撮影して用意、ハローワークにも設置されていました

自分が必要なのは以上です。人によっては他の証明書も必要かと思いますのでご注意ください。

因みに雇用保険被保険者証は不要です。

 

事前に離職票-2に離職理由の記入欄があるので記入しておきます。

記入が必要なのは

  1. 離職理由の離職者記入欄の該当箇所にチェックを入れる
    事業主記入欄は既にチェックが入っているので、確認してください。
  2. 具体的事情記載欄への記入
    こちらも事業主用の欄は記載済みなので確認してください。
    事業主の記載内容と一致していれば「同上」、異なる場合はその内容を記入。
  3. 離職者本人の判断欄にチェックを入れる
    事業主の記載している離職理由と一致していれば「無し」にチェック。
    離職理由が異なる場合は、「有り」にチェックします。
  4. 上記の記載に間違いがないことを確認する
    書類の右下に記名と捺印します。

離職票-1にもマイナンバーや銀行口座を記入する箇所がありますが、自分は事前に記入せずにハローワークで指示に従い記入しました。

 

離職理由が会社側によるものでなければ、給付制限を受けたりや給付日数が変更されるのでご注意ください。

 

自分はハローワークに行くのは初めてでしたが、日中は駐車場が入場待ちで並んでいるのをよく見ていたので朝一で出所しました。

 

受付で失業手当の手続きに来た旨を伝えると、持参した離職票を確認して求職手続きの書類をいただきました。

 

記入カウンターで求職申込書を記入するのですが、希望職種や希望勤務地、就業時間などここで記入いたします。

また持っている資格や免許などもこちらで記入するのですが、自分は運転免許以外は正式名称が不明だったり、取得日が不明なので記入しませんでした。

工事担任者とか、CompTIAとかITILv3とか、一応履歴書に記入できる資格はあるのですが全く記入しませんでした。

資格は後から登録できるので問題ありません。

希望職種ですが、IT関連で働いていましたが、整体師の民間資格も取得しているのでそちらの仕事をしたいなと考えています。

でも整体師とかカイロプラクターって公的な資格でないし職業としてもはっきりしないので記入しませんでした。

上記の書類をもって求職相談窓口へ。

求職申込書の内容確認やインターネットサービスの案内を聞き、上記の整体師の仕事についても話すとちゃんと登録してくれました。

 

その後は、失業手当関連の手続き離職票を提出。

離職理由の確認。その際にコロナに関連した

失業なのかなど聞かれました。

あとは雇用保険説明会の日程、初回認定日の日程を確認。失業等給付受給資格者のしおり

雇用保険説明会受付整理票、初回認定日受付票、雇用保険の失業等給付受給資格者のしおり等を貰い、初回の手続きは完了しました。

 

来月に行く雇用保険説明会については、またご報告しようと思います。

 

先日、固定資産税支払いしました。

今後は健康保険や年金、住民税など、多くの請求書が来ると思いますが、これらも随時公開いたします。