髪を切るタイミングについて | 渋谷 表参道 美容室 『Hair salon PAPERS』代表 クボタケイジのエモーショナルDays

渋谷 表参道 美容室 『Hair salon PAPERS』代表 クボタケイジのエモーショナルDays

テレビで話題の髪質改善水素トリートメントができるヘアサロン!バサバサの疲れた髪が見違えるように変身!『パリコレ学』ではヘアカットで〈人生を変えるヘアチェンジ〉を担当。
あなたに似合うヘアデザインから髪のヘアケアまでご提案致します。

いつもブログを見ていただきありがとうございます。

髪を切るタイミングは人それぞれです。

1.伸びたから
2.髪型変えたい
3.美容室に行く周期だから
4.気分を変えたい
5.なんとなく

この中で、4と5で美容室に行く人はぜひ読んでください。

自分のお客様で、4と5で来店される人の中で

次のことが共通している人がいます。

1.満月、新月
2.節分(春分、夏至、秋分、冬至)

偶然か狙っているのかは未確認ですが、

間違いなく開運効果があります。

自然にそういう気分になる人は、スピリチュアルの感がいい方です。

髪を切ると髪型も変わりますが、気分も変わるし心が軽くなります。

厄を落とすにはこのタイミングがベストです。

1/30~2/4までに髪を切りたくなっている人は

自然と開運する様になっている人なんでしょう。

そういえば、共通して運が良さそうな表情をしている気がします。

何か変えたい時は、髪を切るタイミングをきっかけにするのもいいと思います。