愛を感じる時のアキクサ扇 | クピピダイヤリー

皆さん

こんにちは晴れ


あるいは


こんばんはお月様


そして


日記ブログに

ご訪問ありがとうございます。チューリップ赤




皆さんはお元気ですかはてなマーク

1歳7ヶ月 アキクサインコのアーニャちゃん↑



さて、アキクサと言えば

ご存知の方もおられますでしょう


羽や尾羽を大きく広げる

アキクサ扇


よく、冬にポカポカする

ストーブの前などで

アキクサさんが気持ちよく

羽を広げている姿を見ます


なので

知っている人から

アキクサを飼っているのなら


「アキクサ扇するの?」


って聞かれます



お答えします❗️照れ



我が家には4羽のアキクサがいます




ポポちゃん



しません❌






美男美女コンビの

メメちゃん&とうちゃん



しません❌




我が家で唯一

ベタ慣れのアーニャちゃん



します⭕️



冬にストーブの前ではありません


我が家にはストーブも

ファンヒーターもないので

分かりません


冬だけではなく

オールシーズンします



ただ、写真に撮れない様な時に

アキクサ扇をします



それはアーニャちゃんが

ホンワカして甘えん坊モードの時



優しく声をかけながら

背中に鼻息でモフモフすると


いきなり

パッ‼️


大きく羽を広げて扇します




手の中で文鳥のように

すっぽり入っていって

ジッと甘えん坊モードになった時



両手で抱え

愛情をたぁ〜ぷりに声をかけながら

背中をモフモフすると

アーニャちゃんは扇します


アキクサは背中あたりに

あたたかさを感じるセンサーが

あるのかなぁ〜はてなマーク


って他の仔の動画なども見て

勝手に思ってました



でも、最近 

両手に抱えて

私の顔とアーニャの顔を近づけて

声をかける時も

扇をするアーニャちゃん


背中に感じやすいセンサーがあるので

扇をするかと思っていたのですが

どうやらアーニャちゃんは

自分の甘えん坊モードになり

私の愛情をたぁ〜ぷりラブラブ

ふりかける事で


愛を感じる時のアキクサ扇


を見せてくれるようですキラキラ


片手では出来ないので

カメラを持ちながら

写す事も出来ませんショボーン


カメラに意識を少しでも飛ばすと

してくれない



だからと言って

アーニャちゃんはパパが嫌いなので

パパの前では甘えん坊モードに

殆どなる事などなく


扇写真は撮れませんが


愛を感じる時のアキクサ扇


をするアーニャちゃんなのでしたニコニコ