日記ブログにご訪問
ありがとうございます。
皆さんはお元気でGW
いかがお過ごしでしたか?
毎日、可愛い小鳥のお世話を
しながら幸せを感じてる私デス
さて…
4月29日から
9連休のお休みの旦那
何処かに行きたいけど
鳥達のお世話もあるし
私の体調も悪い日が
1日おきにくるし
特に心配なのが
キヨちゃんの様子もあって
そんなGWは
1日1日を近場で
過ごしてました
4月29日(土・昭和の日)
午前中は隣市の鳥イベントへ
お昼は北海道物産展をしていたので
お弁当を頼んだら
焼き鳥弁当でした
旦那いわく
鳥イベントは鳥弁だろ
北海道の弁当は
大行列で買えなかったみたい
4月30日(日)
またまた同じ隣市にある温泉♨️
少し前に貸し切り風呂して
あまりにもお湯が良く
お肌がツルツルになったので
家でもユックリ温泉気分を
楽しもうとして
1,000円分、72ℓを
持ち帰り
その横には
足湯もあったょ
ただ、普通に現地でお風呂も
いいと思うけど
GWは中は混雑してそうだった
やっぱり
家でユック〜リ
楽しむのが1番
お肌もスベスベツルツル
5月1日(月)
朝の9時から
総合病院へ
総合病院は待ち時間が
いつも長いけど
この日は今まで以上に
病院にいる待ち時間は
日帰りで最長記録
2つの科をかけもちをしてたのも
あるけど
待って 待って
待ち続け
夕方の17時過ぎに
やっと病院から脱出
旦那も付き添いで来てたから
2人とも待ち時間にゲームし過ぎて
携帯の充電も切れかけるし
人間もバッテリー切れ
なので
パワー入れに
前々から地元で美味しいと
聞いていた焼肉屋で夕食
テーブル席が5テーブルぐらいの
小さい店だけど
噂通り美味しかった
5月2日(火)
滋賀県へ
お昼にめんたいこパーク
いつもバイクで
ご近所ツーリングがてら
三田のパークだけど
初の草津パーク
いつものお決まりで
めんたいこスパゲッティ
おにぎり
どんぶり
途中
道の駅 草津に久しぶりに
寄ると
イチゴのビニールハウスや
カフェやレストランが
出来ていた
このイチゴばかりのメニュー看板みて
素通りできない
ほぼイチゴのアイス
本当にほぼイチゴ
イチゴが今までに1番
いっぱい入っていたょ
そして
食べるだけに草津に
行ったのではなく
私が1番メインで行きたかった店に
寄ってきて
帰宅したら
友達に頼んでいた
ディズニーのグッズが
2箱 宅急便で届いた
実は東京のディズニーまで
行けないから
草津のディズニーストアで
可愛い子がいたら
うるぽちゃちゃんを
お迎えに行った
まさにその日に
東京からも届くなんて
この日は
ほぼイチゴのアイスのように
私の中は
ほぼディズニーの日
お友達に感謝
5月3日(水)憲法記念日
この日は婚姻5周年記念
会ったその日に直感で
結婚すると決めてから
入籍日をいつも2人で
祝えるように祝日に入籍
色んな意味でこの日を
選んだけど
きっとこれからも
喧嘩する事なく
どちらかが命つきるまで
ずっと一緒なんだよな…
ってもぅ何十年も
ずっと一緒にいるような
心が落ち着いてるけど
最初に出会った事は
覚えているし
最初の頃と気持ちは
変わらない
最初から出会って
何十年も一緒にいたように
思える
ただ
まだ年数から言うと
5年なんだよな…
不思議だよね
縁は遅くとも
妥協せずに
それまで
で
釣ろうと色んな事を
言ってきた人は
沢山いるけど
困らないぐらいの程々で
生活できたなら
1番 自分と合う人と巡り会えて
ホント
婚活、頑張って良かった
涙流しながら真冬の雪の日に
結婚相談所巡りをして
色んな方向でアンテナを伸ばして
あの時、結婚破綻なった自分に
ムチを打った
自分で自分の事を
褒めてあげたいデス
だから GWは
どこかに旅行に行く事も
大きな予定や企画がなくても
ささやさに
食べたいモノを食べに
2人で
カフェランチ
美味しかったな