日記ブログにご訪問
ありがとうございます。
今週は寒くなりましたね
皆さんはお元気ですか?
毎日、可愛い小鳥のお世話をしながら幸せを感じてる私デス
ポカポカの鳥部屋でも
自然の太陽の光で起きる鳥達
鳥部屋の温度はエアコンで温かくして
季節感はないのでは…?
って思う方もいますが
自然の光でなのか
季節の変わり目を感じて
何羽か換羽時期に入って
羽が抜けている仔が多いのですよぉ
鳥部屋も秋なんですね
特にイチゴちゃんとリンゴちゃんが
毎日 羽がゴッソリ抜けているので
心配するぐらい
リンゴちゃんの頭は
地肌が薄ら見えそうなぐらい
ツンツンだし
イチゴちゃんは
古い尾羽が1本しか残ってない
ウチの旦那はあまりにも
抜けているので病気⁉️かと
心配していたけど
新しい羽がすぐに生えてきてるので
1ヶ月様子を見る事に…
2羽で羽がゴッソリ抜け落ちるので
1日2回以上はケージを掃除
2羽ともペレットは
国産も外国産もモリモリ食べて
イチゴちゃんとリンゴちゃんは
とても元気
相変わらず
ケージから出たら
鳥の人形の所へ行って
隠れん坊ゴッコしてる(笑)
11月に入って2羽共ピタッと
羽が抜け落ちるのが止まった
それから1週間ぐらいすると
元のモチモチとして白いマシュマロ姉妹に…
全部取りきれてないけど今回の換羽で
2羽で1瓶分タップリ
コレを全部集めていったら我が家の文鳥羽毛布団ができるかなぁ…
(なんて変態な事を考えてる)
リンゴちゃん、イチゴちゃんの換羽が終わっても次はポヨちゃんが
ハゲハゲ
どのぐらい集まるかなぁ…
いつ文鳥羽布団が出来るのかなぁ…
文鳥の匂いに包まれながら眠れるなんて幸せそうだなぁ…
なんて変態です(笑)