久々の2りんかん祭り 奥伊吹へ | クピピダイヤリー
コロナで中止になっていた
バイクイベント
2りんかん祭り



まずは空っぽになっていたガソリン入れて


メーターをリセット❗️


さて今日は伊吹山まで行くけど

1日何キロ走るかなはてなマーク





高速で走る走る


朝のツーリング

気持ちいい風で最高ゲラゲラ



で…伊吹PAって

分岐を間違えた叫び




ガーン



そう言えば


周りのバイク乗りの人


沢山いたのに

誰もいないょ


ガーン



そんな(分岐を間違った)人の為に


関ヶ原ICは

ゲートの手前の右横にUターンできて

反対車線に戻る

道があった笑い泣き




やっとイベント会場の

奥伊吹モーターパークに

到着




沢山のバイカーさん達がいたよ

着いたのが10時過ぎてたので

先着で貰えるのは無くなっていたけど

もの凄く涼しくて快適


伊吹山は

20〜24℃で気持ち良かったおねがい


そこから

バイカーズカフェ


cafe .K





スバルのショップそのままの

建物


丁度、おやつの時間だったので



スムージーと

バナナのパンケーキを注文





旦那は日替わりのケーキ


バイカーのママさんが1人で切り盛りしてるので

この日みたいなバイカーが集まるイベントの日は

昼過ぎても店内は満席で


とっても忙しそうにされてましたあせる


テーブルもあったけど

カウンター越しの席に座り

若い時からバイクを乗っているママさんと

お話をしたかったけど

そんな雰囲気でもないぐらいに

忙しそうで手伝ってあげたくなるぐらい



また、こちら方面へツーリングした時に

ゆっくりと話したいママさんがいる

cafe.Kを後にして





Twitterのフォロワーさんが

気付かせてくれた



サラダパンで有名なつるや







私はバイカーになって

3度目のつるや本店


旦那は私と出会う前は関東だから

つるやは

つい最近まで知らなかった


ってか頭に入ってない…ぼけー


今まで

夫婦で滋賀にツーリングしていて


つるや

ガーン

つるやぁ

ぼけー

サラダパンが食べたぁ〜いのぉ!!

おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!


と何度も口にしていたのに


ふ〜ん そうなんだぁ

って

右から左へ流れていく旦那のあいづち魂


聞き入れて貰えず

3年以上も言い続け


他からの情報で知って


このサラダパン、有名らしいょ

って滋賀へ行った仕事先から

偶々、スーパーで1つだけ残っていた

サラダパンを買ってくる旦那

えーんぐすんえーんぐすんえーんぐすん



食べないで

1つでもいいから

買ってきてもらい


旦那と半分して

1つのパンを

念願に久しぶりに美味しく食べたサラダパンラブ


それを見てやっと店に寄ってくれたぁ笑い泣き



後は店から

直ぐに高速入口が近くなので


気持ち良く帰宅したけど


この時期、麦の収穫時期で

走っていると麦畑がとても綺麗ドキドキ


有名なアニメのワンシーンを思わせるような

麦畑の中を走るのが

とても最高に良かった




358km


久々に走ったので

クタクタ

ショック



でも、夜になっても

1番若い

あずきちゃん ナッツ君が

遊んで欲しい…っと

ケージの中でも元気に暴れている


(他の子は夜になると静かにして

寝る準備になるのに…)






仕方ないので

この2羽は

遊んであげてから


やっと休めた一日でしたzzz