老鳥の換羽は気を付けないと | クピピダイヤリー

日記ブログにご訪問ありがとうございます。



皆さんはお元気ですか?



可愛い23羽の小さな天使達


春になって

換羽になる子が沢山います


痒くて人の手でカキカキして欲しい子


イライラしてる子


なにかしらストレスを感じている仔


何も変化のない仔


様々





ただ、換羽時期に年寄りの鳥達は

少し辛いようで


15歳になるキヨちゃんは

今週から元気がなくて

毎朝から扉の前でトントンたたくのに


ジッと羽を膨らませて

ケージから出てこない


それどころか

食欲もありません





ケージを電気膝掛けで温めて

温度を上げると 


少しだけ元気になって

ケージの外に出てきて

鳥ジムで大好きなヒマワリを

剥いたら食べてくれました





それでも

まだまだ体重は軽くて


38gぐらいあったのに

32gしかないショボーン






チョコちゃんも

心配そうに隅っこの方で様子を見てる目



12月にも同じ事があったけど

今回もなんとか

乗り換えて元気になってくれるかな…



老鳥は少しの変化で

体調を崩しやすい


だから体調の変化にも早く発見して

できるだけの対処もしながら


一緒に暮らせる時間を

長くいられますように…