4月に入って | クピピダイヤリー
日記ブログにご訪問ありがとうございます。

皆さんはお元気ですかはてなマーク

可愛い21羽の小さな天使達も元気ですウインク



4月に入ってからも
自分の体調も
通院している中で
自分の身体がどうしてこうなるのかも
原因と自覚ができるようになりましたウインク

いわゆるホルモンバランスの乱れショボーン

それも昔から若い時も生理痛が酷ければ
今では排卵痛も酷くて
排卵日から生理のピークが過ぎるまで
長ければ3週間も
腰痛、腹痛、口の苦みがしてます

体調の良い時は低温期の短い期間だけ口笛

鎮痛剤で痛ければ
すんなり痛みを一時を抑えられるのですが
キツい薬も飲む事も今は出来ず
病院で処方された漢方薬で
なんとか和らげようとしてます


しかも痛くなる寸前、予兆がして
排卵している瞬間までも
自分で分かる時がある

まさかと思い
検査でもズバリと反応しちゃうので
婦人科の先生もビックリ(笑)


今、お卵が産まれたビックリマークヒヨコ


う〜んうずまきポコって


そんな事を感じる事も…チュー
私、鳥ちゃうし鳥

いくら女性でも
皆んなそうではないハズなのに
排卵した瞬間が
分かっちゃうんです爆笑



まぁ

早く簡単に言えば




歳!

高齢!



なんですけどぉね…えーん





更新がナカナカ出来てない時もありますが

ボチボチとこれからは
明るく更新します音譜ゲラゲラ

ただ
ネタは溜まっていく一方チュー








まず
4月1日
小雪ちゃんの手術の跡が良くなり
通院も一旦終了しました
拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手
通常通り

冬獅郎くんと一緒のケージで暮らせて
水浴びもOK




小雪ちゃん
冬獅郎くんと一緒にいれて
本当に幸せそうラブラブ

見ている私までも
辛さも忘れて幸せ気分になりますラブハート




1ヵ月も大好きな水浴びも出来なかったから
バードバスに連続3回も飛び込んで
思いっきり消毒液をついた赤い羽を
洗い落としてました




あと、お弁当作りも
続けてます



seriaで可愛いことりピックス
見つけちゃったキラキラ





それと私のお弁当箱
安物だから柄がハゲハゲになったので
新しいお弁当ブルー音符

決して旦那のお弁当よりは
遠近で大きく見えますが
ですウシシ





それと先月
私の誕生日に初バーベキューをしてから

週末の天気の良い昼下がりにする事が
ハマってしまっている夫婦

元々、旦那と違ってアウトドア派なので
私は好きだったのですが…




移動式のテレビをテラスで見ながら
ゆっくりと2人で食べてます




それと平地では散ってしまった桜ですが
我が家の住宅街は山なので
少し桜が遅くまで見られました


赤カブと記念撮影







あと、新しい恋も…恋の矢



スイカちゃん

自分からアナちゃんに近寄っていきました


まだアナちゃんの前では
照れくさそうでお歌は歌ってないけど
自然な感じの2羽ハート


やっぱり
スイカちゃん

私の予想通りシナモンが好みなのねグラサンハート




スイカちゃんがする事にアナちゃんが
マネてます


ただ 完全な仲良しになったと思って
スイカちゃんとアナちゃんを
一緒にして一晩入れてたら

夜中の1:30にスイカちゃん
パニックでバタバタ暴れてしまいました


スイカちゃん
豆苗を入れたままでも
パニックになったり

少し位置を変わる事など
凄く几帳面なんですえー?


なので夜中にアナちゃんは
元のエルサちゃんと同じ
ケージに移動してもらい
ドキドキが止まらないスイカちゃんを
落ち着かせる2時過ぎまで
寝れなかったあせる





ようやくスイカちゃんが寝付いて
私もベッドに行くと



小さいビタちゃんが
毛布の隙間から
ジッと私を見つめてる


そんな天使達に囲まれながら
日々過ぎていくのでしたほっこり