丸々のスイカの幸せ♡ | クピピダイヤリー
ご訪問ありがとうございますニコニコ

コロナウィルスで人間社会では大変

色々な意見もありますが
どこに行っても話題は
その話ばかりで
ウンザリぼけー

ココに訪問して読んでくれている方は
鳥好きドキドキさんが多いと思うので
最後はドップリと鳥ちゃんの話題に
浸かっていきましょうほっこり


ただコロナより
今の現状は目の前の花粉対策で
毎日、鼻の奥が痛むのと
頭痛が酷くて
鼻うがいを始めてみました



Amazonで1000円ぐらいで購入

数年前にも試したのですが
どうも苦手で吸わない様にしていても
水を少し吸っただけで
ツーンショック

って脳天が痛い笑い泣き


それでも一回だけしてみたら
鼻が普段から詰まりやすくなっていたのが
鼻うがいで息の通りがよくなり
寝ていても鼻詰まりで寝返りするのが
随分と少なくなりました

はじめた日の夜星
その実感に1人感動しながら
寝ていると…ぐぅぐぅ

誰かに鼻うがいを教えてる時に
やって見せてたら
失敗しておもいっきり水を吸って
しまう夢をみてしまいあせる

実際には息を吸いすぎたのか
過呼吸になって
初日にハァハァうなされ
飛び起きたぐらい(笑)

鼻が急に通るのも
慣れてないから
自分でもビックリですウシシ

気になる方は
一つの方法として
鼻うがいを試してみてねウインクラブラブ




さて、イベントや人が集まる場所は
極力さけて、家にいる時間多いかと
思いますが 日頃お留守番が多い鳥達は
一緒にいれる時間が長くなると
喜んでいるハズラブラブ

なので鳥ちゃん達の話題に
我が家のスイカちゃんの幸せ話ドキドキ

2018年11月22日

いい夫婦の日に
孵化して

結婚してから
はじめて産まれた
スイカちゃん



大きなパパの手の中の
小さなスイカちゃんは

パパの愛情を受け
大事に大事にしてもらい
プクプク膨らんでいる(笑)



前から思っていたけど

体重が気になって
測ろうとしても
はかりが怖くて逃げてしまう

成鳥してから
1度も測ってない

でも、最近、なんとか
一瞬でも測るのに成功



なんとガーン



29.0g



メチャおもっ!!



身体がポッチャリしすぎて
顔が小顔に
見える事があります爆笑

スイカちゃんは
パパにとっても甘えん坊

パパが他の鳥を撫でてると怒るむかっ

パパが鳥部屋から出ようとすると
「キュ〜〜〜ンえーんえーんえーんえーんえーん」って
悲しそうに切ない声で鳴く
(私には鳴かない声)

パパが帰宅して
少しでも姿を見たら同じ声でも鳴く



指の逆剥けを
とってあげているスイカちゃん

文鳥あるあるで
羽繕いをしている感覚で
やっている愛情の証なのですよねーぶちゅー




スイカちゃん
プクプク





パパの手のひらプールで
毎日 水浴びあせる

パパの顔もスイカちゃんも
ビショビショだけど

毎日、パパと一緒にいる時は
幸せそうなスイカちゃんドキドキ


私は日々 
素敵ちゃんの卵管脱もなく
鳥達が元気で
無事に
何もなく1日が終われる事が
今は幸せかなドキドキ