
ずっと産まれた時から一緒だった
同じ色の小雪ちゃんと離れて
冬獅郎くんは治療中
その理由は…
去年のクリスマス前に
発情していたセキセイのドロシーちゃんに
脚の裏を噛まれてました

痛そうで食欲も落ちて
朝、昼、夕とさし餌を0.8mlぐらいづつ
あげてましたが 食欲も回復
モリモリと自分で食べてます
噛まれて肉がえぐられて
ずっと片足で過ごしてましたが
2週間過ぎてから 肉が盛り上がり
カサブタになって
脚も両脚をついている時間が多くなり
痛みも殆どなさそうです
病院の先生によると
このまま カサブタが剥がれるまで
自然治癒
冬獅郎くんは治療中で
普段と今は変わらないほど回復してますが
引き離された小雪ちゃんの最近の様子が
気になります
小雪ちゃんは お隣の歌麿くん&桜子ちゃんが
羨ましいと思っているのかな…

きっと隣でイチャイチャ親子
を

見て羨ましいかと
って思っていたら

2羽が気になっているのではなく
ピョンピョン小刻みにジャンプして
ブランコを欲しそうに眺めていたのです

白キンカのビタちゃんも
そうなのですが
何か欲しくて おねだりする時
小刻みにピョンピョン飛んでいます
昔、セキセイのキヨちゃんが使っていた
似たようなブランコが1つあったので
入れてあげると
怖がりもせずにピョン
って乗って

揺らして楽しんでます
「ワタチも ブランコを乗っているわょ」
ってお隣さんに話しかけているようでした

小雪ちゃん
なんとなく母親の初音ちゃんみたいで
可愛いです

小雪ちゃん、完治したら
冬獅郎くんと一緒に
ブランコ乗りたいよね
小雪ちゃんもブランコに乗ったまま
寝てました

早く冬獅郎くん
完治しないかなぁ…

そんな小雪ちゃんと冬獅郎くんの間に
最近、危機が近づいてます

複雑な展開に
それは また 次回に続きまぁ〜す
