ご訪問ありがとうござます

3月末生まれの我が家で1番若い
りんごちゃん
とリビングに連れてきて

手の中でホッコリ

りんごちゃん
は まだハッキリと性別が

分かりません
成長も遅いのか
小柄なのか
少し小さくて
それに鳥部屋の中では
元気に動き回るのですが
何度もリビングに連れてきてるのに
周りの環境の変化に怖いようで
手の中の方が守られているみたいに
安心して ずっと手の中にいます
【りんごちゃん
のこれまでの経歴】

我が家で産まれた子だったのですが
ダブルママ(茶美ちゃん&丸子ちゃん)が
産んだお卵でした
1羽のお母さんが産むのは
6〜7個なので
ダブルママ達は10個のお卵を
産んで抱えてました
ただ 隣でも冬獅郎くんと小雪ちゃんも
同じく産んでましたが
クリームイノ同士なので
致死遺伝もあり、無精卵ばかり
ダブルママの所は有精卵のお卵が
沢山ありました
でも、交代で温めるには沢山のお卵は
抱えきれない様子
両隣から次々と産まれてくる雛の声に
冬獅郎くんと小雪ちゃん達は
我が子が欲しくて大事に温めて続ける
そんな様子をずっとみていて
イノ同士のカップルにせつなく感じて
お卵を1つ そっとお隣のダブルママ達のお卵を
移動したのです
そして産まれたのが
真っ白なクリームイノのりんごちゃん

このカップルに はじめて産まれたりんごちゃんは
育て親である冬獅郎くんと小雪ちゃんに
それは大事に大事に
声も出さなくても口を開けたら
ゴハンを沢山もらい
スクスクと成長をしました
生後2週間後
巣上げした時のりんごちゃん

挿し餌の時も全く鳴かなくて
口を開けるタイミングも遅くて
でも、口を開けたら シッカリと
食べてくれる雛でした
ただ 巣から出た時も
りんごちゃん
は

環境の変化に
少し怖がりだったのかも
しれませんね
まだ その性格も変わらないまま
幼いりんごちゃん

同名の芸人さんに同じく
性別不明の方がいますが
うちのりんごちゃん
も

性別不明です(笑)
まぁ多分ですが…

男の子のような気も
しますけどね

モグモグしてるチョコちゃんです
