
週末はバイク日和
毎年恒例のバイクイベント
今年も行ってきましたょ

ダムが間近に見れて
芝生の広場のある
毎年、
京都府南丹市スプリング日吉で開催
朝起きて 鳥たちのゴハンなど
お薬をあげていたから
自分の朝食の食べる時間がなくて
すぐに出発

下道で行けちゃうご近所さんなので
少し開催時刻過ぎてしまったけど
到着して早々に朝食をとる
九条ネギたっぷりラーメン
ジューシーな
ソーセージ
齧ったら 肉汁が出てきたぐらい

そして、主のPCはマックなので
ネットでバージョンアップできないから
ビーコムのインカムも
バージョンアップしてもらう
バージョンアップするとスマホのアプリで
色々と設定できるようになって便利
それから カブの スタンドに付ける
前から欲しかったキジマの足型スタンドも
ここでゲット

桜子ちゃんが尾羽を使って
示してくれてます(笑)
装置予定d(^_^o)
朝は少し雨でぬかるんでいたけど
昼は心地よく日が照って
ゴザをひいて 少し一寝入り

芝生って最高だね

呑気にイベントを楽しんだ後は
突然、思い出した場所
少し走って丹波篠山の黒豆を買いに行く
道沿いに1束800〜1,000円ぐらいで
売られているけど
いつものお店に行くと
何種類か農家に分けて値段が違う黒豆を
販売してる
「どれが美味しいの?」
って聞いてみると
隠していたかのように
発泡スチロールの箱の中から
丸々太った黒豆

2,000円と道沿いに売られている豆より
高かったが
それを持って帰り
速攻茹でて食べると美味しかったぁ

亀岡の夢コスモス園を
横目で見ながら無事に帰宅
爽やかな秋晴れツーリング日和だったです
