色々としてて
更新がナカナカできてなかったぁ

でも、毎日更新は出来ない時があっても
blogは長くつづけてて良かった

って思う事

長らく連絡が取れてない人に
久々に連絡がとれると
twitterやblog みていたよぉ〜。
って言ってくださる
なんか照れ臭いけど

気にかけていて見てくれている事に
嬉しいですね

そういう時、 blogやtwitterを
長年続けていて良かったぁ〜
って思う瞬間

人生、山もあれば谷もあるけど
周りに心配かけたらいけないなぁ…って
最近は嫌なニュースばかり

海外の友達からも
日本で悲しい事件で起きてるね
ってメールがくるぐらい
せめて このblogを見ている人には
心配はかけない様、
見ていて心が和み、
主は鳥写真だけど
少しでも癒しになれるblogに
できたらなぁ…って思うこの頃

さて、まずは
雛がいて
汚れた所を
部分的にしか掃除してなかったので
巣あげしてから
ケージ全体を綺麗にピカピカにした

気持ちが なんとなくスッキリ



岩丸くん&素敵ちゃん
去年の秋から続けて
子育てご苦労さま

あと、なにかしら今週は
ビタちゃんが卵を産んだ時もあったけど
無精卵
ビタちゃんは1日温めて
すぐに諦めていたので
撤去
小さい体で
卵は産んで欲しくないのだけどなぁ…
5月8日産まれの
岩丸くんと素敵ちゃんの雛ちゃん
巣あげした時は
もう目はパッチリで
既に人間を認識していたみたい
1日 1日
成長が早い
巣の中から大きな声をあげて
親鳥からゴハンをもらっていたのに
巣あげした初日は少し警戒して
声が出てなかった
でも、今では人の顔を覚えて
今では私の顔を見る度に
大きな声でゴハンをねだる

やっぱり大きな声で
身体もしっかりしてる雛ちゃん
仕事場にも連れて行き
さし餌は1日 4〜5回
雛の成長を見ていると
時間の流れが早すぎる〜

毎日、バタバタ時間が過ぎて
忙しい中
可愛い鳥達と一緒だと
ホッとニコニコ幸せなんですよね

少しでも ニコニコ幸せが
届けられますように…
