ご近所さんトコトコ山道カブツーリング | クピピダイヤリー

ご訪問ありがとうございます花束



仕事の予定があったのですが
急遽 変更になって
雛のさし餌の合間に
少しだけご近所の山へ



車では道幅が細くて
大型バイクでは走るのは
大変そうなガタガタカーブの山道を
トコトコツーリング音譜

スパカブなら楽に走れる道を走り
景色は遠くに



ダチョウがいるウシシ


そんな道を山奥へ走り




最初の目的地に到着





泉原の湧水




すぐ横に文字が消えかけている看板があり
一部水質基準に適合していない項目が
ある旨が書かれていた。

汲みに行かれる方は自己責任でね








そして、2つ目の目的地に到着





野間の大けやき




幹の太さは1.4mもある
大きなけやき



木の裏側にある資料館へ入る道から
見えるこの角度(矢印のところ)


穴が開いていて
フクロウとアオバズクが来て
子育てを毎年している

今はフクロウが卵を抱卵中


GW明け頃に雛の顔が見えるかも…って
資料館の方が説明してくれた






まだ 遅咲きの桜が咲いている日

暖かくてツーリングを楽しんでいる
大きなバイクと沢山すれ違う

思わずカブで乗っている事も忘れて
手を振って挨拶をしちゃいそうにやり

大型バイクのツーリングも良いけど
違う味わいがある

ご近所さんトコトコ音譜
山道カブツーリング

でしたウインク