ポヨちゃんのキョウダイ誕生 | クピピダイヤリー
、マーガレット

苺みるく


一株から可愛い3色の花が咲く

上手に育てると秋まで
花が楽しめるょ音譜

花まで苺いちごって…ウシシ






今年も旬のあまぁ〜い苺いちご
沢山 食べれて幸せ照れハート





岩丸くん&素敵ちゃんの間
ひとりっ子だったポヨちゃん



相変わらず手の中や
狭い所が落ち着く



近所に卵を売っている小さなお店の看板が
半年前から気になっていた




午前中、スパカブで行ってきたよDASH!

1パック6個入りで600円(Lサイズ)
店名が
きじ園のコロッケ屋さん

なので 恐る恐るアセアセキジの卵かと
思って聞いたら
名古屋コーチンの卵ウシシ

卵かけご飯に最高なんだってラブラブ!


有精卵だから温めたら鶏が
産まれちゃうにやり

でも前回の記事で予告した
有精卵の卵が我が家には沢山


本当は1週間前に検卵して
分かっていたのウシシ

ソロソロ孵化する日は
近いのを予測して記事にしたら



予測通り、記事で発表した数時間後
3月19日 15:50
黒目の雛ちゃんが孵化ヒヨコ


ポヨちゃんの初キョウダイが誕生ゲラゲラ

素敵ちゃんは殻を破るのを手伝って
クチバシに殻が付いていた

もう、クチバシが歪んでいても
ベテランのママさんになったねほっこり




すぐに発見したから
殻もまるごと取れたょウインク

スイカちゃんのは半分しか
残ってなかったのニコ

殻は親が栄養を摂るのに
自然の原理では食べちゃうのだけど
記念にできれば残したいしなぁ…


その分、沢山、毎日
栄養面の事は考えて欠かさず
あげてるよウインク



またカリメロ文鳥できちゃうラブ
雛にとっては迷惑な楽しみだけど…ぼけー


この殻入れ
ディズニーチョコが入っていたのを使用音譜

勿論、中身はコッソリ
美味しく頂きましたぶちゅーラブラブ