去年は寒〜い真冬に
ツーリングでカキオコを食べに
岡山県の日生町に行ってたけど
他のバイカーさん情報に
3月になると日生町の牡蠣は
一粒が大きい
それで3月に入り
雛のさし餌をしていたら
タイミングも合わず

今年はバイクではなく
強行で車で雨の降る日に行く事に

勿論、まだ さし餌中の雛連れ
あと、岩丸くんと素敵ちゃんの
1羽だけの子供
黄色ちゃん(名前がないので とりあえず足輪の色名で呼んでる)
角度によってだけど
後頭部がなんとなく
ハート模様



昼前に現地に着いたけど
店内は満席
少し30分ぐらい車の中で待っている間
雛たちは さし餌タイム
日生町はカキオコのお店が沢山
今回は橋を2つ渡りきったお店
まぁー子でカキオコ
+200円で牡蠣増量のカキオコを
1人で一枚
サイドメニューでお店オススメ
牡蠣とねぎの味噌焼き
そして 追加注文で
焼きそば
またもや
少し食べ過ぎちゃいました

って お店の人も最後に
焼きそばまで食べるとは
思ってなかったょ

牡蠣ウマ
ウマ


そして噂どおり3月の牡蠣は
帰りのSAで好きなヨーグルトも
箱買い
私の胃袋も認めたくない程
デカイ…
