巣あげをした初日 | クピピダイヤリー

巣あげする前の
巣の中の最期の家族写真

みんなダブルママの
丸ちゃんと茶美ちゃんに
2週間育ててもらって
無事に全員が
巣から出る事ができました


左から1番下で順番に並べてみました




体格の差はあるけど
1番上の子より4日遅れて孵化した
末っ子ちゃんは写真でも分かるように
いつも口を開けてゴハンをねだってます


ソノウがパンパンなのに
ねだるので あげ過ぎるのも良くないし
困るのよね口笛

でも それだけ他の子よりも負けないように
元気

少し早いけど
全員を巣あげしました爆笑


1番下の子は
シナモン

6羽目の子は
ノーマル


普段は目をつぶっている事が多いですが
目をうっすらと時々あけます








あと、我が家で初の白文鳥が
2羽も誕生しました

この子達のおばあさんも
似たような色をしてたのです




この子達はサイズも色も
双子みたいに同じ

私でさえも間違えてしまいそうですチュー