いなくなる新妻 | クピピダイヤリー

ダブルママの文鳥達
お卵を一生懸命に温めてます

2羽で温めてゴハンを食べる時も
交代で食べるから
お卵の様子が全く分かりませんチュー

女の子2羽がダブルで産んで育てると
どんな子に育つのだろう…

そんな事を思うと
この子達のママ初音ちゃんは
1羽で温めて、育てて
シングルマザーとして
大変だったと思います
頭にうんちのせて頑張っていたなぁ…


お卵と言うと
期待してもナカナカ産まれなかったお卵を
撤去してから数日間

諦めて産まなくなったのかと思っていたら


ビタちゃんが1つ
お卵🥚を産んでました。

いつも死にそうな顔をして
大変だったお卵出産なのに
今回は産む様子が分からなかったぐらい


何個も産んでいたら
少し慣れてきたのかもねウインク




でも 産んだ後は甘えて
ホッペをナデナデされる時間が長いビタちゃん

やっぱり 卵を産むのは命を削っているので
辛いものなのです



そのナデナデが長くて
嫁を探しにケージの外に出てきた
夫の金太郎くん



ビタちゃんを呼んでも
全く返事がなくて
文鳥に聞いている金太郎くん

金太郎くんは手乗りではなく
荒鳥なので
まさか人間の手の中にいるとは
想像つかないのかもウシシ




奥様は実は
手乗りキンカ

だったのですドキドキ