太郎くんが誕生するかなぁ… | クピピダイヤリー

今月はじめに微太郎くんは初めて卵を産んで女の子と確定びっくり

1個目も2個目も産むのに辛そうで卵詰まりが心配だったので金太郎くんとは離れた場所に

そもそも 微太郎くんと金太郎くんは会話はお互い鳴きながら会話しているものの同じケージの中に入れると 金太郎くんが追いかけて微太郎くんはビビって一緒のケージから飛び出て外へ逃げてきてました。


無理に仲良くさせるのも諦めて別室にして離れていたのですが それが功を奏したようです。


3日前に 微太郎くんを放鳥していると金太郎くんがいる鳥部屋に飛んでいったので金太郎くんと一緒にしてみると急に仲良くラブラブ


そして9月24日の朝から羽を膨らましている微太郎くんは 3つ目のお卵を25日の朝に産みました

卵詰まりがないように 温度は30℃に上げてます。






疲れた様子だったので 豆苗をあげたら沢山食べましたょ。もぐもぐ


2羽仲良くラブラブつぼ巣に入ってますが お卵が真ん中にあると2羽の間で見えてます爆笑

金太郎くんは 3度目のお嫁さんハート
今まで すぐに仲良くなっていた金太郎くんでしたが 今回は微太郎くんが手乗りだったのもあって 仲良くなるまでに時間がかかりました。

仲良くしてた奥さん達とは卵を産んでから産卵のストレスでつぼ巣にさえ入れてもらえなかった金太郎くん。
つぼ巣に藁を運んでイクメンの金太郎くんは卵を産んでから豹変する奥さんにイジメられて悲しい思いをしてきました。


それでいて子育てが上手くいかなかったです。


でも 微太郎くんとは また違ったスタートの仕方なので 今までとは違った様子のペアラブラブ

金太郎くんと微太郎くんの間に可愛い太郎くん達が生まれるのかな?