和歌山 道の駅ツーリング375 | クピピダイヤリー
{7B73B193-0E86-46FE-8B90-A561E1645452}

ツーリング 寒いですね❄️

12月 新しいバイクシューズと冬用の手袋を 着用して 阪和自動車道で和歌山方面の道の駅ツーリング音譜


岸和田SAで朝食

温かいお蕎麦得意げ




{055F61AA-835B-42E0-87F1-5249951C9154}

最近 つけたツーリング友のワイパンマフラーキョロキョロ

低音でいい音を聞きながら寒さの中をツーリング。

イベントで何回も視聴したのですが良いなぁ〜ラブワイパンマフラー音譜
バイクも軽くなって馬力も燃費も上がるアップ


{B7F83C9A-1DDA-4FCE-9FEB-D1BF21329DCC}

テカテカ光るパイプ キラキラ



私の新しい手袋やシューズで ウキウキどころではないですね〜チュー


ウチも立ちコケしないようになってきたし 欲しいなぁ〜ラブ

そもそもバイクの重量も軽くなり音も下品でないのが 良いです照れ




{53313A91-6978-4A48-960F-1E0C8DE66551}

川辺で降りて 最初に目指した道の駅

SanPin中津

1つ目のスタンプポンビックリマーク


お野菜など 今の時期はミカンも沢山 販売してました。


ミカン、ネギ、ピーマン、レタスなど安かったので
買い物したら抽選で
{776EEFC6-9799-4C68-9130-2D1AAD3DB8B0}

ミニソフトクリームポーン 当たっちゃった爆笑


でも寒くて
{4ECFECD9-7D02-467E-BB4E-7A1A6A7F9F0A}

おしるこラブに変更







{016D450D-BACB-4F26-ADC4-50D76459E88B}

2つ目の道の駅

水の郷日高川 龍游



{9FB360AD-102E-475D-989D-36209B5A068B}


ココの中にあるつぐみ食堂で昼食

{B7D7ABD2-3C3F-43B1-B864-71D81065683E}

巨大のしいたけを丸ごと

しいたけバーガーが有名🍔音譜


{DB4E33AF-7CB2-4641-BFC1-195E60360CF6}


セットで900円

スパイスを独自ブレンドしたとんかつソースとピリ辛サルサソースがとっても美味い!!ラブ


それに パン生地もフンワリ照れ

ただ 大きいサイズなので
{03CA4390-A80B-4C89-B9C8-9B70FA1F7628}

どんなに大口開けても タバコ箱が縦に入る口は開けれない笑い泣き


美味しい巨大しいたけバーガーを食べ終わり

{EC99D8E2-FF29-4660-91DC-4324E458B950}

その日最後に寄った道の駅

紀州備長炭記念公園

3つ目のスタンプをポンビックリマーク



{00988860-CB5A-4D40-8DAC-DF14DEAFA12B}

紀州備長炭の発祥地の記念碑もあります。



和歌山には温泉も♨️沢山ありましたが 日が暮れるのが早い季節なので 明るい内にチラホラみえる紅葉🍁も 楽しみながら無事に帰宅キラキラ


375㎞ 日帰り和歌山 道の駅ツーリングでした。ニコニコ







まず帰宅して 覗く巣の中は




{B21567AF-BB12-422B-929A-893FC963852B}


初音ちゃんのお卵。

一つ増えてました。チュー