可愛いらしいピンク色のアキクサインコ
様子から見て とても大人しそうで 以前に飼っていたサザナミのルミちゃんみたいな雰囲気のある仔
可愛いなぁ

去年の11月産まれとお値段の札には記載されてました。
って言うことは お祭りであるオークションに出される仔?!

でも、大型インコちゃんは まだ飼える環境ではないしなぁ…
気になるあのピンクの仔…

この祭りはワタクシ 前科もあるのですが 手錠が必要です。

オークションが始まれば手は又 上がっており、他にも欲しい方がいたので少し競り合いながらもこの仔をお迎えしてしまいました。

可愛いピンク色のアキクサインコ

アキクサインコ飼いの方から色んな事を聞いていたら 丁度 お迎えした所のブリーダーさんが話しかけてくれて 色んな話を聞けました。
お迎えした仔は女の子であること。
そして 雛の時の外傷で足の指が少し曲がっている事。でも、とまり木に止まれるし、遺伝的なものではないので 繁殖には支障がない事など 今度 お迎えする仔の素性が聞けました

なんか私が一目惚れの仔は女の子が多くて 少し普通の仔と違う仔に縁があるような気がします

その後、キョウダイとは違う男の子もその日に連れてきている事を知り 相性も悪ない事も聞いて かなり迷ったのですが 1羽より2羽 アキクサちゃんをお迎えしちゃいましたぁ

ギアチェンジも 慎重に揺れのないように 今までで1番に気を使いながらも走りましたが 気を付ける程 なんか下手くそな感じ…

ココでガゾリンスタンド後をカフェにしている定員さんによれば 毎日 上の赤い大きな蓋を開けてゴハンをあげているそうです。
夏は すぐに緑色の水になるので掃除も水をぬいて人が中に入って1日がかりでするそうでお世話も大変そうですね

冬用のジャケットを着ていたので暑くてかき氷を食べました。

今年初のかき氷はフワフワで美味しかったぁ

家に帰ってからゲージに入れたら 2羽とも 下でしばらく固まっていました。

でもお腹が空いていたのか 数分後には 2羽仲良くゴハンを食べだしました

1羽だったら 慣れるまでに少し時間がかかっていたのかもしれません。
2羽仲良く 可愛い鳴き声もすぐに聞けて 初めてのアキクサインコちゃん達に 初日から癒されてます


