bike bike bike 2016 | クピピダイヤリー
{6E4F2B72-C19E-4FE4-99BA-3E251D8142EA}

GWに突入しましたぁね~。

私は産まれて初めての鈴鹿に行って参りましたぁ。

私がバイクの師匠と呼んでいる方と甲南Pで待ち合わせする道中、追い越しをしようと右ウィンカーを出した時に後ろから猛スピードで走ってくるバイクが高速の中 「前へどうぞ~」って手で合図して前を譲ってくれたので 
「なんて優しいお方…ラブ」って思っていたら やっぱり師匠でした(笑)

師匠は既に私達の後ろを気付きながら走っていたようで 私達だけが集合場所に着くまで気付いてなかったのですウシシ

そんな訳で バイクのベテラン2人と一緒に 鈴鹿へGOビックリマーク

{C981D800-3DB1-4BAE-814B-8DA196D11AFA}

鈴鹿4月30日は

というイベントで コースを自分のバイクで2周走れたり、コースを歩いたり、注目のあるバイクが実際 走っている姿を見れます。ニコニコ

他にもジャンケン大会や 試供品もらったり、お店などブースごとに特価品や抽選などがあって 今回はTシャツをgetウインク




私の気になっている1番早いバイク、Kawasaki Ninja H2R(トリックスター仕様)も実際に走っている姿を初めて見ました。
{5655FC49-FA32-4C16-B8B0-291AF214B27C}



凄い爆音です(笑)

{58BEB5AD-E7B7-4A61-A707-0DC5E150B274}

あと、一般人には手が届かない2160万円もするバイク のHonda RC213V-Sのバイクの走りも見てきましたよ。




他に電動バイクの走りも見ましたが モーターの音が少しするぐらいで 静かな走りで早い。

自動車も静かすぎて横を通っても分からない程ですが バイクもそんな事になってきてる時代になっているのですょね~照れ

{335BDB60-6AE4-43AC-B6CF-CC5153917505}

かなり並んだけどぉピットインしてから 少しバイクから離れて買い物や昼食へニコニコ

{A18EFD5F-626D-40AA-ADC4-C80BD609D1D0}

豚肉丼を食べて
{67E4804C-FA4A-4B90-AF2E-32267B32A7E0}

コースを歩いたりしてコースを走るまでに時間があったのでブラブラ音譜



{793F075A-1C54-4604-AAA8-297ED0EF1918}


そして やっとコースを走る時がやってきました。


実際に走ってみると 一般の道路とは全く違って路面が吸い付くような走りやすさ。

運転が上手くなったかのような錯覚もするぐらい走りやすいです。照れ

そして整備された道路は 気持ち良いですねおねがい


2周 (5.807㎞×2周)は あっという間に終わり、最後にフィナーレパレードを1周して帰ってきましたニコニコ


{C1F64BCF-40C4-492D-A817-D72A7911A627}


最後に土山SAで期間限定の河内晩柑ミックスソフトクリーム 美味しかったよぉ爆笑