ヒナヒナのさし餌する回数も少なくなったので 久しぶりにバイクに乗って奈良に行きました。
途中、まどか村によって新鮮な卵ご飯を食べた私。
そして 目的地にしていた奈良の鳥カフェさんへGO!
安全運転で 現地の駐車場に右折して入る時、何か白い物が…
ただ 道は渋滞していて 止まっていたら対向車が右折で入ろうとする私に道を譲ってくれたので そっとハンドルを切って曲がる時に前輪が白い物を少し踏んでしまい その途端に前輪がハンドルを切ったままバランスを失い
ガシャ~ン

立ちコケしたような形でバイクが倒れてしまいました。

その現場がコレ

現物は一緒にバイクを起こしてくれたおじさんが 道の脇に置いたのですが
これが道の中央に落ちていて 不運にも 外に出ていた液体を踏んで滑ってしまったんですよね

種類は違うけどぉ 仕事で木工用ボンドをよく使っている私がボンドで滑ってコケるとは なんと情けない…

鳥カフェさんも店の駐車場前だったので 様子がおかしい事に気付いて飛んできてもらい エンジンのかからないバイクを押して駐車場に入りました。
ホント 知らない人にもバイク起こすのに助けてもらい、店の人にも偉いお世話になりました。
1人で運転してきたけどぉ1人じゃなくて良かったぁ。

しかし今回は 少し起こす時に1度失敗してボディの部分もキズが入るまでいってしまったぁ

まぁこれまでに3回 軽くコケていて バイクというものは コケる乗り物だと分かっていたけどぉ シートダウンしてから 転けないつもりでいたのになぁ

ここまできたら
今度こそは…コケない!
ように鳥バイカー これからのツーリングの季節に向けて頑張ります!
へこたれないぞぉ~!

あ!体は教習所で何度も倒しているので逃げ足だけは得意なので 大丈夫です
