瑠美ちゃんが亡くなってから元気がなくなってしまい
1月末に点滴を受けたキヨちゃん。
チョコちゃんはオテンバ過ぎて激しいので話し相手にはならないし
初音ちゃんに好かれているけれど 文鳥の赤くて 尖がっているクチバシが
嫌いみたいで キヨちゃんは逃げていても初音ちゃんにストーカーされている状態。
キヨちゃんに同じ種類の鳥がいたら 少しでもいいのになぁ~って
外で話をしていたら
2歳になる女の子で 人には慣れてないけれど
他の鳥とも 気が強くて友達がいなく一人ぼっち。
でも 大切に育てているので もし 環境が変わっって
我が家に来て慣れて幸せになれたら・・・って(´;ω;`)
大切なお嬢様を我が家に来ることを了解して下さった優しい方がいました。
そして我が家にきた 初のブルーインコちゃん
ドロシーちゃんの気の強さも個性だけど
我が家にも個性のある子だらけ
早速、大きな声で挨拶を交わしていたのが
チョコちゃん。ドロシーちゃんも怖がることなく一緒になって鳴いてました。
そして次に興味を示してドロシーちゃんに挨拶してきたのは初音ちゃんと歌ちゃん
歌さん ドロシーちゃんの家の前の門番!
1番臆病で小さい男の子なのに・・・(๑≧౪≦)
そして問題のキヨちゃんは・・・
一日 経っても来ない
二日 経っても来ない
肝心なキヨちゃんは ドロシーちゃんには興味ないの???
どうしたのでしょうか?
瑠美ちゃんにも 先代のセキセイの女の子にしつこかったぐらい
それもセキセイの女の子のストーカーとまで言われていたキヨちゃんが
ドロシーちゃんに近付いて来ない。
?
そしたら三日目
頭を低ーーーーーーくして 頼み込むキヨちゃん。
実はキヨちゃsんのゴハンをみんなが食べてなくなってしまったので
ドロシーちゃんのご飯を分けて欲しくて訪問したキヨちゃん。
きっかけがないと 訪問できないのかいな・・・(´д`)
でも 初めてのインコちゃん家なので ナカナカ入る事も出来ず
そのまま寝てしまうのでした。
そんな様子をみて私自身思ったのですが
ドロシーちゃんの今までの生活の中で色んな男の子がドロシーちゃんにしつこく迫っても
気の強さで突き飛ばしていたらしいのです。
そんな女の子には こういう弱々しい所を見せるのも キヨちゃんの作戦なのかなぁ~。
さすが頭脳犯は違うのかも・・・って
密かに思ってしまう私なのでした。(*^_^*)
すぐにはナカナカ慣れないけど
そんな個性豊かな我が家に早く慣れてくれればいいなぁ♪
ドロシーちゃんも これから写真をアップしていきますので宜しくね(*^_^*)