とっても可愛いウサギなんです。
実はゴエも妹もウサギが大好き。
初めて飼った動物は白いウサギです。
妹がまだオムツ姿でやっと歩きだした頃
姿がいなくなったと思ったら庭のウサギ小屋の中に
ウサギと一緒に入って遊んでいた時もありました。
そんな事もあって 妹は結婚してはじめてお迎えする動物は
ウサギと 決めてたに違いない。(勝手に思う姉)
妹夫婦とプチゴエ(姪っ子)と一緒にペットショップに行きました。
ショップには色んなウサギがたくさんいたのだけど
妹が一番目にしたウサギはオレンジ色で目のハッキリとした女の子でした。
確かに 可愛かったです。
でもゴエは隣のゲージにいる ご飯のお皿の中で寝ているウサギが
どうしても気になってました。
一緒のゲージの中にいるウサギがご飯を食べようとしているのに
皿の中で寝ていて 全く動こうとしない。
そして 手を出して触っても 他の仔はビックリして逃げてしまうのに
全く無反応な態度。
そして よく寝ていて 起きた顔が全く分りませんでした。
ウサギは敏感な動物なのに
悪く言えば 鈍感!?
良く言えば おっとり?
そんなイメージの仔。
でも気になって妹に言うと
‘寝ぼけた顔でわからないけど ブサイクなんじゃない?’
それでも気になって ショップの人に聞いて
抱かしてもらうことになったんです。
ゴエの見抜いたとおり 大人しく じっとしてました。
だけど 目をパチリと開けたら
とっても可愛い仔だと言うことが判明!
目を覚ましたウサギの顔を見て妹の眼はハートマークになってました。

そうやって お迎えしたウサギちゃん。
妹宅に到着です。

妹夫婦がゲージを組立ている間 そっとプチゴエが膝の上に置いてました。

そうしている間にもゲージが完成。ショップでも使われていた同じゲージです。

ウサギの形をしたハウスが気になっているのかな?

中に恐る恐る入っていきましたが すぐに出てきてしまいました。

そして すぐにご飯を食べだしたウサギちゃん。
やっぱり お皿の中に入って食べています。

生まれて3~4週間目なので まだ小さいから ゲージがとっても大きく感じます。
ゲージの中に入って すぐに食事していたけど
きっとショップにいてた時と同じようにお皿の上で
このまま寝るのが好きなのでしょうね。