お盆すぎて少しおでかけ・この子は誰でしょう? | クピピダイヤリー

お盆休みはどこに行くこともなく家の中で過ごしていたゴエなのですが
休み明けに世界遺産の‘白川郷’に行ってきました。

1566_convert.jpg
白川郷合掌造り集落
涼しい所だと思いきや今年の夏はどこに行っても暑い。

1567_convert.jpg
昼食は近くにある白水園で‘おやじ和膳’(熊鍋)を注文すると
クーラーのない中、グツグツと煮えている熊肉が運ばれてきて
汗をかきながら食べました。 
正直な感想として美味しかったけど鍋は冬に食べた方がいいです。



1568_convert.jpg
あと 高山市内の宮川朝市で食べ歩き。
飛騨牛の串焼き

1569_convert.jpg
飛騨牛にぎり寿司


1570_convert.jpg
そして雑貨屋さんもいっぱいあって
ウサギを飼っている妹には ‘ウサギ舎’という
色んなウサギグッツがあるお店でお土産を買いました。


1571_convert.jpg
高山市にきたら鳥好きが気になるお店。
1品 100円からとお安い値段で手づくりの小鳥が沢山飾ってありました。
買い物カゴ代わりのザルに 入りきれないほど
気がつけばいっぱい買い込んでしまった。。。
   

1572_convert.jpg
朝市でお漬物と我が家のインコちゃん達には地元でとれた
無農薬のリンゴと生でも食べられる甘い白トウモロコシ。
トウモロコシはチョコちゃん キヨちゃんに大好評。

1574_convert.jpg
チョコちゃんはこのようにトウモロコシをクチバシにつけてモゴモゴ。




少しリンゴがかけているのは 急遽食べさしたい子にあげてしまいました。

その子とは・・・。





ぬぁ ん とぉ!

新しい家族が増えたのです。



今はまだビクビクして
いつも食べているペレットも口にしてなかったので
リンゴをあげるとモリモリ食べています。


とっても 恥ずかしがり屋さんですが少しだけ
写真を・・・。

1573_convert.jpg

ごめんなさい。
いつも服のエリ下にこうして隠れています。

今までの我が家の子達にはゴエと初対面でも全くなかった
珍しく 初々しい反応。
キヨちゃんもチョコちゃんもゴエに最初から寄ってきたインコだったので
こんなにビクビクしている子は初めてです。

少しづつ我が家にも慣れてくれて
可愛い写真が撮れたら 正式に載せますねぇ。
   (楽しみにしてて くださぁ~い)