「立春」が2月3日だった本年は、節分が2月2日になったりと珍しい年でしたが。
そうなのです。暦の上では今は春なのです。こんにちは、いのです。
でもその理論だとキャンディーズの「春一番」は年末に歌わないとダメですよね。
12月のヘビーローテーションが竹内まりやさん、山下達郎さん、マライアキャリー、キャンディーズとなりますよね。
雨が夜更け過ぎに雪へと変わったと思ったら、もうすぐはーるですねぇ、と。
まぁ暦の上だけの春はさて置き、今年の横浜は暖冬ですね。
暖かい日が多い。これなら桜も早そうです。それまでには緊急事態宣言も解除されていて欲しいものです。
さてさて。冬の季語である「竹内まりや」とか「山下達郎」とか、
本日は季節の挨拶から厳かに書き出したのは、真面目なお知らせを皆様にお送りしないといけないからです。
実は3月からスタッフの異動がございます!
長年、保土ヶ谷院に勤めてくれていた益田先生が
3月1日から菊名院に異動になります!
保土ヶ谷院のスタッフ内でも「長身・イケメン・字が独創的」とね、三拍子を兼ね備えた彼がね、
保土ヶ谷院のミスターパーフェクトこと益田先生が、遂に異動となります。
とても寂しいのですが、やはり春先に人事異動は付き物でございます。
因みに益田大先生が幼少期にお書きになられたという伝説の毛筆が、横浜市某区内の歩道橋に掲げられております。
「筆王」こと益田先生の渾身の一筆。題は「区役所通り」
↓
僕みたいなね、書に疎い人間はね、ここに掲げられたという時点で如何に輝かしい事かを理解してないんですよ。本当に浅い人間ですよ、僕は。この含蓄の深さに気付けないなんてね。
いの「これさ、 区役所通ソ に見えるんだけど」
ますだ「あ、僕の り はソーシャルディスタンスに気を使ってます」
そうでしたか、時代を先取るニューパワーだね。
そんなニューパワー・益田先生ですが、元々は菊名院のオープン当時に家から近い菊名の整骨院としてクオーレの面接に来てくれたのが出会いでした。
しかし、菊名院はオープンしたばかりで、新人の益田先生に仕事の手ほどきをしてあげる余裕は無いだろうと判断しまして。
そこで、一通り仕事のイロハを学ぶまでは保土ヶ谷院で研修をしてもらってから菊名院に合流しようとなったのです。
研修、長かったねー!!!(4年間)
4年間の保土ヶ谷での研修を経て、遂に菊名に旅立つ益田先生。
長いって。セミか。
そんな訳で、彼の残りの保土ヶ谷出勤は2月27日・28日で終わりでございます。
もっと早く皆様に告知するべきだったのですが、通達が遅れまして申し訳ございません。
益田先生が今まで診させていただいた患者様には、変わらず治療が続けられますように
カルテや引き継ぎ書にて井野や桑山、松田などに引き継いでおりますので、
今後とも変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
また、これまで益田先生のキャラクターや直向きさを御贔屓いただいていた皆様にもお礼申し上げます。
まぁ、3月24日に保土ヶ谷院にヘルプに来るんですけどね(笑)
はい、この日は出戻りDAYです。
でも、この日を最後に暫くヘルプで来ることもなくなってしまうので、良かったら皆さん!
3月24日は益田先生でご予約をお願い致します!!
因みにこの日は「7周年キャンペーン」も開催されている予定です!
そちらの告知も近日中に上げますね☆
最後に!
タイトルにあります通り「出会いと別れの季節」ですので、益田先生と毎日会えなくなってしまうのは寂しいですが、代わりに新しい先生が保土ヶ谷に入ります!
新しい先生の紹介も近日アップさせて頂きます!
本当はそんなにハイペースでブログが更新できるぐらい暇しているくせに、
今年は全然ブログを更新していなかったことを反省しつつ…。
でもでも!Twitterは何だかんだで毎日更新しておりますので!
良かったらそちらもお願いします!
↓
保土ヶ谷クオーレのTwitter
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
肩こり・腰痛・身体をリラックスさせたい
身体の辛さでお悩みの方へ
交通事故取扱指定院
交通事故の治療は無料で受けられます
保土ヶ谷駅前クオーレ整骨院・
鍼灸指圧マッサージサロンCUORE
ホームページ
検索『らくだ 保土ヶ谷駅』
電話番号
0453414144
お悩みの方は是非
気軽にご連絡下さい
お待ちしております
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪