年末年始は生活のリズムが変わったり、いろいろな行事・イベントなどで胃腸の疲れが気になることが多くなるのではないのでしょうか?

胃腸の疲れにオススメのツボ『足三里』の紹介です。

ブログ画像

足三里は下のイラストの通り、膝の下(指4本分:3寸)の外側の筋(前脛骨筋)の真ん中にあります。

ブログ画像
足三里は"足の陽明胃経"と呼ばれる経絡上にあり、消化・吸収・排泄など胃腸の調節をしてくれる万能なツボと言われています。
その他に膝痛、下腿のむくみや冷え、歩き過ぎ足の痛みにも効果があります。


ツボの刺激の入れ方
1.軽く指圧する(いた気持ち強さがオススメ)
2.カイロや湯たんぽ、ドライヤーなどで温める
※火傷には気をつけて行いください。
 



最後になりましたが当院の年内の営業は「12月29日(木)13:00まで」、

年始は「1月4(水)から」通常どおり施術しております。

2022年もクオーレ鍼灸整骨院をご利用いただき誠にありがとうございました。

2023年も『心』を込めて、お一人お一人の身体の不調や悩みに合わせて施術を行っていきます。
来年もクオーレ鍼灸整骨院をよろしくお願い致します。



ブログ画像

 

◎クオーレ鍼灸整骨院◎

 

公式ホームページ・インスタグラムはコチラ右矢印右矢印右矢印https://lit.link/cuoreokayama

 

~ご予約・お問い合わせ~

岡山市中区東川原141-10

(086)201-9008


女性セラピスト/国家資格保有/岡山市中区東川原/西川原駅/岡山駅/インディバ/脂肪吸引後ケア/アーユルヴェーダ/筋膜リリース/アロママッサージ/リンパマッサージ/小顔/骨盤矯正/痩身/整体/姿勢改善/代謝アップ/セルライト改善/脂肪燃焼促進/足やせ/美脚/二の腕引き締め/ウエストくびれ/マタニティケア/眼精疲労改善/肩こり改善/頭痛改善/腰痛改善/紫外線ケア/ヘッドスパ/スライドカッピング/ブライダル/ヘッドマッサージ/自律神経の乱れ/冷え症改善/保険治療/交通事故治療