キモチを素直にだせない、そのわけは?  | 【神戸・西宮】くんくんアロマ アロマってオモシロイ

【神戸・西宮】くんくんアロマ アロマってオモシロイ

アロマヒーラー、ライトワーカーの千穂です

あなたのハイヤーセルフ、
ヒーリングアロマなどからのメッセージをお伝えします。

浄化、そして癒し 一歩前へ進むためのヒント&光の種。
ムナイキ伝授(古代インカシャーマンの儀式 )をしています

ciao a tutti

みなさま こんにちは☆

佐藤千穂です。いかがお過ごしですか?

(初めての方へ 千穂ってこんなひと

 

ーーーーーーーーーーーーーー

米子旅をつづっている途中ですが、今日はシンクロに気がついたのでそちらを。

 

現在、マサ先生の講義の下(ブログ 愛の光の中へ)学びの最中でなんですね。

まあ、受講期間中はいろんなことが起こってます。

 

私は、どんなセミナー、勉強会でもそ聞くだけにせず、ポイントなどは当日見返すか、まとめなおします。

大事、だよ コレ。

 

最近ではもう行かなくなったけども、ノウハウや特に知識系のはね、特に一回じゃ覚えられませんから。(エビングハウスの忘却曲線でみてみてね)

 

ともかく、一度は見直します。なにを学んだか?会得したか?の確認です。

(セミナー始まる前に、自分に「セミナー受講の目的」を問うといいですよ、受け身じゃなくなるから。そこはまたかきますね)

 

で、やっとずっと遅れていた、セミナーのまとめなおしをしていて

 

私がずっと囚われていた、邪魔されていたものってこれだよなあ

と思ったことがあったの 

 

それは「思考」 または

「マインド」。

 

 

汚い字ですが。

 

image

 

って、まとめていたら、詳しい解説を先生がかいてくださってました。

きもちを素直にだせない、そのわけは?

 

体裁や見た目。

今まで、やってきたこと。 

ここにとらわれてました。 

 

ブログから引用

 

鍵っ子が一人寂しく部屋でいる。
親は忙しく会話もなく、ただ愛情の代わりにたくさんの物を与えている。
親はそれで子供を満たしていると思っている。
子供は、寂しさは埋まりません。

 

ここまで。

ーーー

私自身、かぎっ子だったし、

親は裕福なのに、ひとつも幸せじゃない感じの同級生やオトナもみてきたし、

逆に、お金はなくても幸せそうな家族も、母のもとにくるお客様を通していっぱいみてきた。

 

親が悪いのじゃない。

親自身も、そうとしか育てられなかった。

親のせいにすることなく、では、今の自分がどうする?

ずっと人のせいにして?? 

 

いまの私にできることがあるはず。

ここだと思うのです。

 

でも、そうはいったって、 あれやこれや諸事情が

つまり 思考やマインドがでてくると 

「ぬけれなーい」になるわね。 

 

抜けるには、どうしたら? がありますが・・・。

長くなるから、また書くか、な? 

 

 

☆ご案内☆

2020年 2月神戸での 愛の光の中へ マサさん の ワークショップ、 キャンセル待ち受付中です。

2019年9月に1回目を開催しました (2019年 マサさん WS 感想

 

お読みいただきありがとうございましたラブおねがいウインク爆笑

 

今日も穏やかな一日を