「今日の感じ♪」は今日の気分を「一文字の漢字」で表わすコーナーです。
こちらは普通のブログ以外に、1日の終わりに日課として書いてます。
「帯」
お仕事の抱負も色々あるんですが、プライベートで唯一心に固く決めた事!
それは、
「月1は着物を着る!」
…という事。
出来れば、出来れば!
月1以上!
年1~2回くらいしか着ないと、全然着付けスキルが上達しません…
今は「一応着られる」レベル。
下手っぴです。
来年のお正月には「ちょっとは上手く着られる」レベルになっていたいなぁ
いきなりめちゃウマ目指して追い込んで練習はしません。
あくまで好きな着物をもっと楽しむためなので、ほどほどに頑張ります
決意と共に、年末ポチッとしてしまったヴィンテージ帯2本。
正装のお着物を自分で着つけて出かけられるレベルには程遠いので、カジュアルなオシャレ着の帯。
朱色の方は袋帯で、カラフルなぼかし柄が気に入りました。
グレー系の縞柄の紬に合わせたいなぁと。
持ってないけど、白ベースの紬にも合いそうだなぁ。
青い方は名古屋帯で、そのパキッとした青色と、可愛らしいお花と蝶々柄が気に入りました。
こっちはベージュとか白、薄茶の色無地とか、淡いピーチピンクのお着物に合わせたい。
(↑こういう系は持ってないので、そのうち欲しいな…という妄想☆笑)
上手になったら、もう少し上等な帯やお着物が欲しいなぁ