明後日、伊賀焼の器でお茶を飲む会をします。
茶碗やお皿、花器は伊賀焼きを使います。

とはいえ、すべての道具を伊賀で統一できるわけでもありません。
そこで伊賀焼以外の器をどのようにそろえるか考えています。

干菓子は丹波黒豆にするつもりなので、
菓子皿を使わずに、漆塗りのカップにしてみようかと思います。

それがこちら。

$器な生活

$器な生活

山口浩美さんの蒔絵漆カップです。
孫悟空の觔斗雲みたいな雲が3つ描かれています。
ワインレッドの漆と金彩がとてもいい配色。

$器な生活

山口さんの旦那さんは木地師の高田晴之さん。
高田さんが木地を作って、高田さんが蒔絵を施します。

$器な生活

木地と漆塗、蒔絵がとてもユニークな造形を作り出しています。
破格の伊賀焼の中で、こうした伝統工芸なのにキッチュな器は映えるはずです。
それに、このカップに黒豆がどかっと入っていると「えっ?」となるでしょ。

気心の知れた友人とのお茶は、楽しさが一番。
ドラゴンボールでもいいはずです。