元児童問題研究者だからできる
子どもの心と体を強くする

ハイパフォーマンス家庭料理
 

 

 

 子どもの日にもスイーツ講座を開催しました!

 

 

先日の5月5日に第二回ハイパフォーマンス☆スイーツ講座を開催しました。

 

今日受講してくださった洋子さんも、昨日の葉子さん同様、と〜〜〜っても素敵に作ってくださいました!

 

 

 

 

 

 

アンパンマンのチョコレートがとっても可愛い❤︎

我が家の息子も昔、アンパンマンが大好きでした。とても懐かしいです。

 

 

 息子さん達の感想

 

洋子さんの感想はこちらから

⇩⇩⇩
スイーツ講座、とっても楽しく学べました。
3品のスイーツを時間内に出来るのかな?と思っていたのですが、座学も含め約1時間で できるなんて!!
感激しました!
なんといっても、3品全て あっという間に出来たことに驚きました。

そして…子ども達が『美味しい!又、作って』といってくれたのです(^^)

こんなに簡単にできて、子どもに喜んでもらえ、尚且つ、ハイパフォーマンスなスイーツだなんて!

まだまだ続く、休校中の おやつに
今日、作ったスイーツをアレンジして
作ってあげようと思います。


受講して 本当に良かったです。
ありがとうございました。



嬉しすぎます〜〜〜(涙)

 

 チョコレート型のアイデア

 

今日の洋子さんのアンパンマンのチョコレート型。

実は、グミが入っていた型なのです。

 

賢母塾アカデミーのアカデミー生さんのアイデア♬

汚くなったら捨てられるし、期間限定のキャラであれば、グミの型を使ってみるのも良いアイデアですよ。

 

かわいい❤︎

 

今日ご参加頂いた洋子さんは、片付けのプロ。そんな洋子さんのブログ、是非ご覧くださいね。

こちらからどうぞ。

 

フォロー頂きますとブログの更新情報が届きます♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました。